皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。

今回も無事メンテナンスが終了し、新しいイベントが始まっております。
猫!というキーワードがありましたが、一体どういうことなのか?
では、見ていきましょう。衝撃の結末が……?

そんな感じで、今回もダラッとご紹介していきたいと思います。

愛とメイドと猫耳パワー 前編

2023y02m20d_170931477
タイムラインに流れてきた絵を見て、皆様、そう来たかーとなったと思います。
2023y02m20d_172201640
何やら団長に手紙が届いた訳ですが……
2023y02m20d_172203826
新顔の2人も興味津々の内容のようで?
2023y02m20d_172255541
まさかの師匠からのお手紙?
あれ、既にこの時点で命の危機を感じるのは私だけでしょうか?
2023y02m20d_172330443
という訳で、やってきましたウィンターローズ!
2023y02m20d_172349524
2023y02m20d_172351354
にゃんにゃん♪ にゃんにゃん♪ ……はっ!?
2023y02m20d_172405121
にゃんにゃ~~~ん♪ …………はっ!?
2023y02m20d_172412722
何やら凄いものを見てしまった気がします。気のせいでしょうきっと。
2023y02m20d_172433188
更には、弟子のシンビちゃん!? む、むごい(何
2023y02m20d_172453991
という訳で、うわきつ……というキーワードが時々出てくる師匠ですが、今回はそれすらあざ笑う酷さ(誉め言葉)でぶっちぎってます。

どうなる!? 続きはご自分の目でお確かめください。

ちなみに何で猫なのかと思ったら2月22日(にゃんにゃんにゃん)で猫の日らしいです。

なるほど!
2023y02m21d_130325927
一部ひっくり返ってる気がしますが、それをモチーフにしているのかな?

今回のイベントは「レイドイベント」です。

※以下公式からの引用です

緊急任務イベント「愛とメイドと猫耳パワー」
開始のお知らせ

いつも『フラワーナイトガール』をプレイいただき、誠にありがとうございます。
緊急任務イベント開催をお知らせします。

▼緊急任務イベント「愛とメイドと猫耳パワー」開始
開催期間:2023年2月20日(月) メンテナンス後~3月6日(月)メンテナンス開始前まで



イベントステージの勲章報酬から、
スキルレベル、装備枠を最大強化済みのイベント★5キャラクターを仲間にすることができます。



▼イベント後半の更新に関して

イベント後半から行われる「腕試し!」とイベント交換所の更新内容につきましては
2023年2月27日(月)メンテナンス終了後からご利用いただけます。

お客様にはお手数をおかけいたしますが、
更新内容の適用のため、ブラウザ版ご利用の際は再度ログイン、
スマートフォンアプリ版ご利用の際はアプリの再起動をお願いいたします

その他のイベント内容や報酬に関する内容は、ゲーム内のイベントページにある
「イベント詳細」をご確認ください。
イベントマップを周回して「大物害虫の手配書」を集めて、それを使いイベントレイドを呼び出します。
現れたレイドボスを叩いて、報酬をゲットしてきましょう。

一応、毎度ながらの事ですが、初心者団長様は気にせずドンドン叩きましょう。
むしろ早くたたかないと消えます。弱い編成で良いので手付だけしてサクサク叩いて、マップ周回でレベルアップ→また叩く、というループを上手く活用していきましょうね。

新キャラ・昇華キャラ追加

今回も新キャラが追加されました。
追加されたのは以下の通りです。

新キャラ

※以下公式からの引用です

デンドロビウム(猫耳メイド)が新登場!
カラクリ無限城のシラカバとナズナスキン追加も!





 いつも『フラワーナイトガール』をプレイいただき、誠にありがとうございます。

 本日のメンテナンスにて新たに登場した花騎士

 ★6デンドロビウム(猫耳メイド)
 ★6シラカバ
 ★5フェリシア
 ★5ミセバヤ

 についての詳細をお知らせいたします。

 ★6シンビジューム(猫耳メイド)

 に関しましては、2023年2月27日(月)に登場を予定しております。

■キャラクター
▼開花(能力のみ)対応キャラクターを追加
開花(能力のみ)に対応したキャラクターを追加いたしました。

【対応キャラクターと、開花後のアビリティ】

・★6デンドロビウム(猫耳メイド)



■戦闘スキル
敵全体に、敵が残り1体の場合4.7倍、2体の場合2.8倍、3体の場合2.2倍のダメージを与える

■開花アビリティ
[自身][1ターン目のみ]スキル発動率変更:100%
[自身]パーティメンバーが敵を戦闘不能にした次ターン開始時、HP変更:最大HPの1%
[自身]戦闘開始時、HP変更:最大HPの100%
[自身]【再行動】率上昇(【上限解放】):100%
[HP100%以上の自身]【スキルダメージ】上昇:120%
[HP100%以上の自身]攻撃力上昇:200%
[HP100%以上の自身]【与ダメージ上昇】:80%
[最もHPが高い敵1体]被ダメージ上昇:20%

・★6シラカバ



■戦闘スキル
敵全体に2.8倍のダメージを与える

■開花アビリティ
[5人]確定【ガッツ】:2回
[5人]2回ダメージ【無効化】
[5人]戦闘開始時、最大HPの30%回復する
[突属性かつ攻撃タイプ1人]弱点属性ダメージ上昇:150%
[突属性かつ攻撃タイプ1人]攻撃力上昇:140%
[敵全体]【防御力低下】:40%
[敵全体]【スキル発動率低下】:20%


・★5フェリシア



■戦闘スキル
敵単体に2.4倍のダメージを与える

■開花アビリティ
[5人]攻撃力上昇:20%
[5人]スキル発動率:それぞれの好感度に応じて最大1.2倍
[5人]1回ダメージ【無効化】
[HP50%以上の3人]【再行動】率上昇:30%

・★5ミセバヤ



■戦闘スキル
敵全体に1.8倍のダメージを与える

■開花アビリティ
[自身]自身が攻撃を受けた次ターン開始時、最大HPの50%回復する(ターン中1回)
[自身]確率【ガッツ】:5回
[自身]防御力上昇:80%
[自身]1回ダメージ【無効化】
[5人][【参戦】]【防壁】30%
[敵全体]【攻撃力低下】:20%


※開花(能力のみ)への開花合成では、
 「HP」「攻撃力」「防御力」「アビリティ」のみが開花します。
 キャラクターイラスト、キャラクタークエストなどは、正式な開花の実装をお待ちください。

※開花(能力のみ)への開花合成後に、正式な開花が実装された場合、
 再度開花合成を行う必要なく、キャラクターイラストやキャラクタークエストなどが
 解放される予定となります。
今回も新しい花騎士達がお目見えです。
イベントの子達とは別に、カラクリ城の方で一人来ております。

まずデンドロ師匠ですが、ノーマル版に継戦能力を追加したバージョンに見えます。
上手く生かせばかなり心強いアタッカーになってくれそうですが、HPの管理をどうするかがポイントでしょうか?

またカラクリ城の報酬で来ておりますシラカバですが、これはエンドコンテンツでかなり活躍してくれそうなアビリティ構成であると感じました。
最近のエンドコンテンツは兎に角、初手に超過力でぶっ潰しに来ますので、そういう状況には刺さると思います。
また突属性のアタッカーへのバフもありますので、これはプミラちゃんを狙い打ちしている感じがありますね。
丁度、私の騎士団は彼女を上手くいかせてないので、彼女を主軸に組んでみたいと思います。

そしてやはり気になるのはSDです。
以下、各キャラについて勝手に意見を綴っていきますね。

◇ デンドロビウム(猫耳メイド)
dendro_neko
まさかの師匠を萌え萌え方向に全振りしたSDに仕上がってますね。

もう何というかやけくそ感すら感じるネタの嵐で、やられた方(意味深)も多いかと。
凄く可愛いんですけど、ちょっと動きの連動が甘く、ちょっと固いかなぁと言う印象です。

ただ個人的には可愛いくて好きなので、全然問題なくいけます!
誰ですか、うわきつとk(華砕拳

◇ シラカバ
sirakaba
これまた綺麗に仕上がったSDですね!

衣装がかなり大変だと思うのですが、ここまで綺麗に仕上げるのは凄いですよね。
相変わらずお供が小さくてかわいいながら動きがとても綺麗です。
特に喜びモーションのお供とキスするのがとても良き!

全体的に少し硬いかなぁと言う感じがありますが、可愛さが上回ってると思いました。

◇ フェリシア
ferisia
優雅な雰囲気を醸し出す良いSDに仕上がってますね。

長い髪が印象的な彼女ですが、動きはとてもきれいだと感じました。
この位で良いと思うのですよね。やはりセンスが重要なんだろうなぁと感じました。

◇ ミセバヤ
misebaya
可愛らしい感じに仕上がってますね!

表情の作り方はとてもいい感じだなぁと思います。
一方で体の動きはやはりやや微妙だなと感じます。

なんでしょうね、この微妙な気持ち悪さというかずれと申しますか。
腕の角度とかも気になるのですが、動きの連動がやはり何か変なんですよね。

ただジャンプの仕方はいつもより良くなった気がします!
後は裾がまくれる様に連動したりすればかなり良い感じになりそうです。

今回も大変な中、素敵なSDをありがとうございます!
次回も楽しみにしております。

昇華キャラ

※こちらは、能力だけの追加となります。能力開花は行なえますが、絵は増えません。
※以下公式からの引用です

▼レアリティ昇華対応キャラクターを追加
レアリティ昇華に対応したキャラクターを追加いたしました。

【対応キャラクターと、昇華後のスキル・アビリティ】

・★5フェリシア

■戦闘スキル
敵単体に5.4倍のダメージを与える

■昇華アビリティ
[5人]防御力上昇:30%、【防御時軽減率】上昇:5.3%
[5人]攻撃力上昇:20%
[5人]スキル発動率:それぞれの好感度に応じて最大1.2倍
[5人][【参戦】]敵が攻撃を行ったとき、最大HPの5%回復する
[5人]1回ダメージ【無効化】
[HP50%以上の3人]【再行動】率上昇:30%

・★5ミセバヤ

■戦闘スキル
敵全体に2.8倍のダメージを与える

■昇華アビリティ
[自身]自身が攻撃を受けた次ターン開始時、最大HPの50%回復する(ターン中1回)
[自身]確率【ガッツ】:5回
[自身]防御力上昇:80%
[自身]【HP保護】追加:50%
[自身]1回ダメージ【無効化】
[5人][【参戦】]【防壁】30%
[敵全体]【攻撃力低下】:20%
今回も新しい花騎士が昇華いたしました。
可愛らしいお二人ですが、ちょっと今回は相手が悪い気がします、はい。

フェリシアさんは、緩くバフを配る感じで、どういう所でも活躍できそうな感じですね。
一方で彼女オンリーともいえる能力として攻撃を受けたときに5%回復があるのですが、これ回数で判定するのか、敵ターンの最初で一括判定なのかでかなり便利度が変わりそうですね。
多分、1ターンに5%回復という感じっぽいので、それだとあまり使いどころがないかなという印象。
逆に攻撃回数ごとで判定されるならモリモリ回復しそうなので面白い感じになりそうですね。

ミセバヤさんは、デバフをもった盾役という感じでしょうか?
ただ今のエンドコンテンツの超過力だと、どうやっても耐えられるような感じではないので、使いどころは限られそうな印象です。

次回の昇華も楽しみにしております。

その他更新・キャンペーン

今週も、新たなキャンペーンが始まっております。

スタミナ30%offキャンペーン

※以下公式からの引用です
▼消費スタミナ30%offキャンペーン開催
開催期間:2023年2月20日(月)メンテナンス終了後~2月27日(月)メンテナンス開始前まで

期間中、以下の対象ダンジョン、ステージでの消費スタミナが30%offされます。

【対象ダンジョン/ステージ】
 ・すべての国家別任務
 ・すべての特殊任務
今回は国家別と特殊任務ですね。
ご自分の騎士団に必要なところを回っていきましょうね。

★6装備追加

※以下公式からの引用です
★6装備追加
専用装備に★6装備化対応を追加で行いました。
対象となる専用装備を持つキャラクターは、下記の通りとなります。

【対象キャラクター】

スイセン
ヒナソウ(輝くおとぎの国の新星)
レオノチス(クリスマス)
オウバイ
セリ(新春)
ヘメロカリス
ヘンルーダ
ローマンカモミール
タツタソウ
アーモンド
ナルコユリ
バニラ
ケロネ
アシ
ディアスキア(メイド)
ヒマ
エノキ
オステオスペルマム
ルナリア(水着)
エノテラ(夢語る花の聖女)
カガミ(クリスマス)
トリトニア(クリスマス)
ヘナ(クリスマス)
コオニタビラコ(新春)
デンドロビウム(猫耳メイド)
シラカバ
フェリシア
ミセバヤ
シンビジューム(猫耳メイド)

以下、精華祭装備

シクラメン
アルストロメリア
アブラナ
イフェイオン
サフラン
ディプラデニア
今回も新しい★6装備が追加されました。
対象の花騎士を嫁に持つ団長様、おめでとうございます!

2年前くらいまで迫ってきたような印象です。
良いペースですね!

次回の★6装備追加も楽しみにしております。


『フラワーナイト・リバイバル』パック Vol.2販売の開始

※以下公式からの引用です
■アイテムパック

▼『フラワーナイト・リバイバル』パック Vol.2販売の開始!
開催期間:2月20日(月)メンテナンス終了後~3月20日(月)メンテナンス開始前まで

過去に出版されていたフラワーナイトガール関連書籍の特典キャラクターをリバイバル!

「『フラワーナイト・リバイバル』パック」は、華霊石(有償)とともに、
オマケとして、フラワーナイトガール関連書籍の特典キャラ1体と交換ができる
『フラワーナイト・リバイバル』 チケットを入手することが可能です!

このアイテムパックは、Vol.1~Vol.4の全4種類あり、
前述の交換チケットがそれぞれ1枚ずつオマケとして獲得可能できます。

今回は第2弾として
『フラワーナイト・リバイバル』パック Vol.2」の
販売を開始いたします。

※Vol.3~Vol.4の販売は後日を予定しております。
※「★5サクラ(エプロン)」の昇華対応は後日を予定しております。
※『フラワーナイト・リバイバル』 チケットには4種類あり、
 パックごとにオマケとなるチケットの種類は異なります。

【販売が開始されるアイテムパックの詳細】

名称
価格
有償の販売物
無償の特典(オマケ)
『フラワーナイト・リバイバル』
パック Vol.2 
3,000 
DMMポイント 
(3,000円)
華霊石
(有償)
×3,000個 
華霊石(無償)×2,000個 
『フラワーナイト・リバイバル』 チケット×1個 
虹の昇華石×800個 
特別功労賞「銀」×10個 
咲花のハート×1個 
咲花功労賞「銀」×10個 

【『フラワーナイト・リバイバル』 チケット②で交換可能なキャラ】
★5 サクラ(エプロン)
★5 ヒトリシズカ
★5 オナモミ
★5 ベルゲニア(ゴシックメイド)

※購入したアイテムは、プレゼントボックスに送られます。
※パックに含まれている華霊石は、プレゼントボックスには送られず、直接所持数に加算されます。
※「『フラワーナイト・リバイバル』 チケット②」にて交換できるキャラクターは、
 「★5サクラ(エプロン)」「★5ヒトリシズカ」「★5オナモミ」「★5ベルゲニア(ゴシックメイド)」
 の4体となります。
※「『フラワーナイト・リバイバル』 チケット②」に使用期限はありません。
※本アイテムパックは、予告なく販売を終了もしくは内容の変更が行われる場合があります。
前回の記事でも少しご紹介しましたが、シリアル勢が手に入るチャンス第二弾が来てます!
今回は私的に一押しなオナモミ様が来ておりますよ。

課金となってしまいますが、気になっている方は是非お迎えしてあげて下さいね。

人気投票結果発表

2023y02m20d_171635436
※以下公式からの引用です

「8周年人気投票!」人気投票結果発表のお知らせ

いつも『フラワーナイトガール』をプレイいただき、誠にありがとうございます。

2023年 1月23日(月) ~ 2月13日(月)に開催しておりました、
人気投票イベント「8周年人気投票!」の投票結果をお知らせします。
HOME画面の「投票結果発表」ボタンより詳細をご確認いただけます。

ランキングの受賞キャラクターと特典内容は下記となります。

特典の実装時期につきましては、決まり次第お知らせをいたしますので、
今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。

■人気投票総合ランキング



【人気投票 総合ランキング1~50位】




※人気投票ならびに入賞特典に関しましては、
 【8周年記念「人気投票」について】のお知らせをご覧ください
ついに人気投票の結果が出ました!
2023y02m20d_170917999
ふおー!? シクラメンちゃーん!? え? 嘘でしょ? これはかなり驚きました……(コラ

いや、同志の皆さん、本当にすいません。
正直、微妙な位置だったので、これは入賞厳しいかなと思っていたんです。
これは完全にガチで頑張って下さった団長様と、応援して下さった皆様のおかげですね。

ご支援いただきまして、本当にありがとうございました!
そして、シクラメンちゃんおめでとう!

また、ハナモモやステラを始め入賞した他の子たちもおめでとうございます!
今回は本当に新鮮な感じで見ているだけで楽しめる投票イベントでした。

私は既にシクラメンちゃんが3人も来てくれているので、実はかなり満足しているのですが団長のパワーは凄いなと恐れ入った感じです。
いや、投票の人数見ても、どう見ても少数精鋭なんですよね……ガチ勢しゅごい。

また、個人的に応援していたイチゴちゃんも、82位と大健闘でした!
2023y02m21d_130615829
ご支援頂いた団長様、ほんとうにありがとうございました!

しかし、今回の投票イベントは、面白い結果で終わりましたね。
恐らく今回でシクラメンちゃんを始め何人かが殿堂入りするでしょうから、来年の状況がまた全く読めませんね。

私も来年参加する場合は、シクラメンちゃん以外を積極的に応援することになると思いますので、今から誰を推していくかノンビリ考えていこうと思います。
とりあえず候補は、イチゴちゃん、クラスペディア、グーズベリー、ブルーエルフィン、ヒギリでしょうか?

何にせよ、皆様、投票イベント本当にお疲れさまでした!

今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。

FLOWER KNIGHT GIRL オンラインゲーム 
☆注意! リンク先は音が出ます!

本ブログに使用しているゲームの画像・情報の全ては以下の権利者より引用させて頂きました。
問題がある場合は削除いたしますので、お手数ですがご一報下さい。
『フラワーナイトガール』©︎2015 EXNOA LLC