皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
今回も無事メンテナンスが終了し、新しいイベントが始まっております。
イベント名からして何やら教訓めいた感じになりそうですが、トップに立つのはまごうことなきJK。
な、なにが起こるんだ?一体。
そんな感じで、今回もダラッとご紹介していきたいと思います。

このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
今回も無事メンテナンスが終了し、新しいイベントが始まっております。
イベント名からして何やら教訓めいた感じになりそうですが、トップに立つのはまごうことなきJK。
な、なにが起こるんだ?一体。
そんな感じで、今回もダラッとご紹介していきたいと思います。
人の縁でつながる未来 前編

今回のイベントはベルガモットバレー?

そして何やらJKっぽい感じの花騎士であるヘーベちゃんが!
花騎士の中でJKっぽいと言えば私はカウスリップを思い出しますが、この系統の花騎士は久々感が。

そしてこちらも華やかなパボニアさんが何故か団長と一緒に行動中。
どうやら、団長の恩師の葬儀へと向かうとの事で……え、そんな設定がここでいきなり!?

一方でいたずら好きなディアスキアと

初登場のネメシアがママに会うために帰郷中。ここでも、ママがどうやらお世話になった恩師がいるらしく、葬儀へと足を運ぶことに。

更にロータスレイクから眠り姫様(誰の事でしょうねぇー)の素晴らしさを布教するために、訪れていたムクゲさんと

スミちゃんこと、スミシアンサがやはり出会った老婆(意味深)に

葬儀への参加を促されて団長達と合流することに。

何だか凄い話になってましたが、これが何かの伏線なのか何なのか気になるところです。
個人的には、とてもいい話だと思う一方で、何か伝わる人に伝えたいメッセージの様に感じました。
もしかしたら運営さんからの何かのメッセージなのかもしれないなーと思いました。
え?運営さん、そんな難しい事考えて……おっと誰か来たようだ。
今回のイベントは「BOXガチャ」イベントです。
お、おおおお、BOXガチャ! お前、生きていたのか……(失礼
※以下公式からの引用です

虹が出るようになって、凄く得した気分!
イベントマップを周回して「綺麗な便箋」を集めましょう。

また、今回のイベントでは何と貴重品である「水影の秘石」もありました。

少量ではありますが嬉しい報酬なので、コツコツと集めていきましょうね。
追加されたのは以下の通りです。
ネメシアは、回復系ですがバフもかけられる感じで面白いですね。
ただ、1ターンキルパーティとしては運用できず、長くかかる戦闘の下支えにうってつけと言う印象です。
またパボニアは、虹メダルでの交換ですが、かなりアビリティは癖がある感じですね。
こちらも1ターンキルには向かず、2~3ターンキルと言う短期決戦に向いている感じで、これからの戦闘がこの方向に移行していくことを示唆しているように感じました。
そして、気になるのはやはりSDですね。
以下、各キャラについて勝手に意見を綴っていきますね。
◇ ネメシア

彼女の華やかさを良く魅せているSDですね。
各部の動きや仕草の豊富さなどはとても良いと思います。
特に髪や飾りの動きにはこだわっている感じが見受けられてセンスを感じます。
私は喜びモーションの仕草は凄く良いと思いました。
ヨシ!って感じが凄く好き。
一方でこれは完全に好みの問題ですが、体自体の動きでは少し違和感を覚えることも多く、私はちょっと惜しいなぁと感じてしまいました。
また、何故かはわからないのですが、あまり可愛いと感じなくて、これも惜しいなぁと。
多分表情かなぁ? 良く動いているんですけど、なんだろうか。
何にせよ更なる進化も期待しております。
◇ パボニア

彼女の可憐さをとても良く表しているSDですね。
パーツの細かい装飾とか、毎度ながら作るのが大変だろうなぁと思いつつ楽しんでます。
動きの面はおおむね綺麗に仕上がっていて、最近は特に裾や紙など細かい部分を一定水準で動かしてくるので侮れません。
個人的には、少しだけ硬いかなぁと思う部分もあるのですが、全体的に非常に高レベルでまとまった感じに仕上がっていると感じました。
◇ ムクゲ

これはまたとてもバランスよく仕上がった良SDですね。
あ、私はこのSDの感じ好きです。
ベールの動きも良い感じですし、各パーツの連動もとても良いですね。
各部の細かい動きにセンスを感じます。
あえて気になったところを上げるとすれば、庭園Aの袖から垂れ下がった装飾部分の動きが何か変と感じたくらいでしょうか。
そこは垂れ下がるんじゃないの?と思いましたが、細かいところなので良いですね。
今回の中では一番私好みのSDでした!
◇ ヘーベ

彼女の可愛らしさが良く出ているSDですね。
おお、動きにこだわりを感じる!
髪や服の動きや連動、揺れが良い感じですね。
一方で羽織っているパーカーがモーションによってはやや硬い動きに見えますが、これは仕方ないですね。
この子のSDも私は好きな感じでした。
今回も大変な中、素敵なSDをありがとうございます!
次回も楽しみにしております。
※以下公式からの引用です
ムクゲは回復系ですけどバフが優秀なイメージがありますね。
特に打属性3人限定ですが、スキル発動率バフは戦闘終了までかかる上、文の通りなら重複できるっぽいので最大で2倍を確保できるのは大きいと感じました。
ヘーベは、あれ、これ割と鬼なのでは、と思いましたが……おや、これどうなんだ?
打属性5人の防御力低下で上限解放って、上手く70%低下スタートで組んでおいたら、145%まで低下可能ってこと?
しかも再行動付与でクリティカル上昇率も付与? 何この優秀な子。え?イベ金?うそでしょ?
と、なっておりますけど、あくまで私の感想です。
詳しくは有識者の判断に委ねます。はい。
次回の昇華も楽しみにしております。
ストーリーを進められていない団長さんは、この機会に進めてみてはいかがでしょうか?
特に初心者団長さんはEXP稼ぎに良いところなので、積極的に進めて花騎士の世界観も補完して見て下さいね。
ちなみに基本的には通常任務をどんどん進めていけばいいのですが、各場所に関連したイベントストーリーもあるので、興味があればそちらもチェックしてみて下さい。
手前味噌で恐縮ですが、簡単にストーリーの流れを好きな曲に乗せて流したなんちゃってMADを作成しております。
ネタバレを含みますので注意ですが、イベントで最低限見ておいてほしいものは詰め込んでおりますので、興味があればチェックして見て下さいね。
もし花騎士を始めたばかりの団長さんや、その間花騎士から離れていた等でお迎えできていない団長さんがいらっしゃいましたら、この機会にお迎えすることを強くお勧めしておきますね。
何故かと言うと、まぁ、個人的にはめっちゃ可愛い!っていうのもあるのですが、それ以上に能力的に万能で大抵のエンドコンテンツを押し通る上で、中心になる花騎士だからです。
私は反撃部隊で活躍して貰ってますが、どんな舞台でも火力増強に大活躍してくれると思いますので、こだわりが無いようでしたらお迎えして見て下さいね。
それは上にもあるキャラクター強化での「同一スキル一括選択」ボタンの実装です。

これは上の様に世界探索やガチャなどで沢山花騎士がたまってしまった時に

簡単に重ねることができるという、欲しかった機能です!
ありがとう、運営さん、これで重ねるのが凄い楽になります。
また、こういう機能を前向きに実装してくれているので、まだまだ花騎士もやる気満々だなと知れて嬉しいですね。
対象の花騎士を嫁に持つ団長様、おめでとうございます!
ジワジワと進んでいる感じが実に良いですね。
今回のイベントで秘石も報酬に追加されておりますし、少しずつ緩和されていけばいいと思います。
次回の装備追加も楽しみにしております。
今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。
☆注意! リンク先は音が出ます!
本ブログに使用しているゲームの画像・情報の全ては以下の権利者より引用させて頂きました。
問題がある場合は削除いたしますので、お手数ですがご一報下さい。
『フラワーナイトガール』©︎2015 EXNOA LLC

そして何やらJKっぽい感じの花騎士であるヘーベちゃんが!
花騎士の中でJKっぽいと言えば私はカウスリップを思い出しますが、この系統の花騎士は久々感が。

そしてこちらも華やかなパボニアさんが何故か団長と一緒に行動中。
どうやら、団長の恩師の葬儀へと向かうとの事で……え、そんな設定がここでいきなり!?

一方でいたずら好きなディアスキアと

初登場のネメシアがママに会うために帰郷中。ここでも、ママがどうやらお世話になった恩師がいるらしく、葬儀へと足を運ぶことに。

更にロータスレイクから眠り姫様(誰の事でしょうねぇー)の素晴らしさを布教するために、訪れていたムクゲさんと

スミちゃんこと、スミシアンサがやはり出会った老婆(意味深)に

葬儀への参加を促されて団長達と合流することに。

何だか凄い話になってましたが、これが何かの伏線なのか何なのか気になるところです。
個人的には、とてもいい話だと思う一方で、何か伝わる人に伝えたいメッセージの様に感じました。
もしかしたら運営さんからの何かのメッセージなのかもしれないなーと思いました。
え?運営さん、そんな難しい事考えて……おっと誰か来たようだ。
今回のイベントは「BOXガチャ」イベントです。
お、おおおお、BOXガチャ! お前、生きていたのか……(失礼
※以下公式からの引用です
古参団長にはもう懐かしいとしか思えないくらいに久々のイベント形式ですね。緊急任務イベント「人の縁でつながる未来」
開始のお知らせいつも『フラワーナイトガール』をプレイいただき、誠にありがとうございます。
緊急任務イベント開催をお知らせします。
今回はリニューアルしたBOXガチャイベントを開催いたします!
各ラインナップを一新したBOXガチャイベントには、目玉報酬も追加されました!
※目玉報酬実装に伴い、到達報酬は廃止となります。
また、イベント後半には「EX BOX」が追加されます!
EX BOXは、BOXの中身を全て引き切ることでリセットが可能となり、何度でも引くことができます!
ラインナップには、★6水影の秘石の欠片をはじめとした様々な豪華報酬が入っております。
詳細につきましては、イベント詳細ページをご確認ください。▼緊急任務イベント「人の縁でつながる未来」開始開催期間:9月20日(火)メンテナンス終了後~10月3日(月)メンテナンス開始前まで
イベントステージの勲章報酬から、
スキルレベル、装備枠を最大強化済みのイベント★5キャラクターを仲間にすることができます。
イベントガチャのラインナップEXにつきましては、9月26日(月)メンテンナンス後に
追加される予定です。
召喚ステージにつきましては、イベント終了後から次のメンテナンス開始前までプレイできます。
また、イベント終了後から交換所にて特定のアイテムと交換することができます。
その他のイベント内容や報酬に関する内容はゲーム内のイベントページにある
「イベント詳細」をご確認ください。

虹が出るようになって、凄く得した気分!
イベントマップを周回して「綺麗な便箋」を集めましょう。

また、今回のイベントでは何と貴重品である「水影の秘石」もありました。

少量ではありますが嬉しい報酬なので、コツコツと集めていきましょうね。
新キャラ・昇華キャラ追加
今回も新キャラが追加されました。追加されたのは以下の通りです。
新キャラ
※以下公式からの引用です今回も可愛らしい花騎士たちが勢ぞろいです。緊急任務「人の縁でつながる未来」にて
4名の花騎士が登場!★6専用装備も!
いつも『フラワーナイトガール』をプレイいただき、誠にありがとうございます。
本日のメンテナンスにて新たに登場した花騎士
★6ネメシア
★6パボニア
★5ムクゲ
★5ヘーベ
についてお知らせいたします。■キャラクター▼開花(能力のみ)対応キャラクターを追加
開花(能力のみ)に対応したキャラクターを追加いたしました。
【対応キャラクターと、開花後のアビリティ】
・★6ネメシア
■戦闘スキル
敵全体に、敵が残り1体の場合4.7倍、2体の場合2.8倍、3体の場合2.2倍のダメージを与える
■開花アビリティ
[斬属性かつ攻撃タイプ1人]攻撃力上昇:60%
[打属性かつ攻撃タイプ1人]攻撃力上昇:60%
[被攻撃1人][【参戦】]最大HPの15%回復する
[5人]スキル発動率:それぞれの好感度に応じて最大1.2倍
[5人][【参戦】]3ターンごとに、最大HPの20%回復する
[5人]パーティメンバーがスキルを発動するたび、【HP保護】追加:10%(ターン中最大3回)
[5人]パーティメンバーがスキルを発動した次のターン開始時、最大HPの10%回復する
[5人]パーティメンバーがスキルを発動した次のターン中、防御力上昇:50%
・★6パボニア
■戦闘スキル
敵単体に5.4倍のダメージを与える
■開花アビリティ
[自身]攻撃力上昇:80%
[自身]【クリティカル】ダメージ上昇:150%
[自身]【再行動】率上昇:50%
[自身]【連撃】20%
[自身]HP50%以上の敵への【与ダメージ上昇】:80%
[自身]HP80%以上の敵への【与ダメージ上昇】:80%
[自身]自身が敵を戦闘不能にした次のターンから3ターンの間、【クリティカル】率変更:100%
[自身]自身が敵を戦闘不能にした次のターンから3ターンの間、【再行動】率上昇(【上限解放】):50%
・★5ムクゲ
■戦闘スキル
敵単体に2.4倍のダメージを与える
■開花アビリティ
[5人]攻撃力上昇:15%
[5人]スキル発動率:それぞれの好感度に応じて最大1.2倍
[被攻撃1人][【参戦】]最大HPの10%回復する
[5人][【参戦】]3ターンごとに、最大HPの15%回復する
・★5ヘーベ
■戦闘スキル
敵全体に、敵が残り1体の場合2.4倍、2体の場合1.8倍、3体の場合1.4倍のダメージを与え、HPを吸収する
■開花アビリティ
[5人]攻撃力上昇:15%
[5人]スキル発動率:それぞれの好感度に応じて最大1.1倍
[5人]【クリティカル】率上昇:10%
[5人]HP60%以下の敵への【与ダメージ上昇】:10%
[5人][【参戦】]【再行動】率上昇:10%
[敵全体]【防御力低下】:10%
※開花(能力のみ)への開花合成では、
「HP」「攻撃力」「防御力」「アビリティ」のみが開花します。
キャラクターイラスト、キャラクタークエストなどは、正式な開花の実装をお待ちください。
※開花(能力のみ)への開花合成後に、正式な開花が実装された場合、
再度開花合成を行う必要なく、キャラクターイラストやキャラクタークエストなどが
解放される予定となります。
ネメシアは、回復系ですがバフもかけられる感じで面白いですね。
ただ、1ターンキルパーティとしては運用できず、長くかかる戦闘の下支えにうってつけと言う印象です。
またパボニアは、虹メダルでの交換ですが、かなりアビリティは癖がある感じですね。
こちらも1ターンキルには向かず、2~3ターンキルと言う短期決戦に向いている感じで、これからの戦闘がこの方向に移行していくことを示唆しているように感じました。
そして、気になるのはやはりSDですね。
以下、各キャラについて勝手に意見を綴っていきますね。
◇ ネメシア

彼女の華やかさを良く魅せているSDですね。
各部の動きや仕草の豊富さなどはとても良いと思います。
特に髪や飾りの動きにはこだわっている感じが見受けられてセンスを感じます。
私は喜びモーションの仕草は凄く良いと思いました。
ヨシ!って感じが凄く好き。
一方でこれは完全に好みの問題ですが、体自体の動きでは少し違和感を覚えることも多く、私はちょっと惜しいなぁと感じてしまいました。
また、何故かはわからないのですが、あまり可愛いと感じなくて、これも惜しいなぁと。
多分表情かなぁ? 良く動いているんですけど、なんだろうか。
何にせよ更なる進化も期待しております。
◇ パボニア

彼女の可憐さをとても良く表しているSDですね。
パーツの細かい装飾とか、毎度ながら作るのが大変だろうなぁと思いつつ楽しんでます。
動きの面はおおむね綺麗に仕上がっていて、最近は特に裾や紙など細かい部分を一定水準で動かしてくるので侮れません。
個人的には、少しだけ硬いかなぁと思う部分もあるのですが、全体的に非常に高レベルでまとまった感じに仕上がっていると感じました。
◇ ムクゲ

これはまたとてもバランスよく仕上がった良SDですね。
あ、私はこのSDの感じ好きです。
ベールの動きも良い感じですし、各パーツの連動もとても良いですね。
各部の細かい動きにセンスを感じます。
あえて気になったところを上げるとすれば、庭園Aの袖から垂れ下がった装飾部分の動きが何か変と感じたくらいでしょうか。
そこは垂れ下がるんじゃないの?と思いましたが、細かいところなので良いですね。
今回の中では一番私好みのSDでした!
◇ ヘーベ

彼女の可愛らしさが良く出ているSDですね。
おお、動きにこだわりを感じる!
髪や服の動きや連動、揺れが良い感じですね。
一方で羽織っているパーカーがモーションによってはやや硬い動きに見えますが、これは仕方ないですね。
この子のSDも私は好きな感じでした。
今回も大変な中、素敵なSDをありがとうございます!
次回も楽しみにしております。
昇華キャラ
※こちらは、能力だけの追加となります。能力開花は行なえますが、絵は増えません。※以下公式からの引用です
▼レアリティ昇華対応キャラクターを追加今回も新しい花騎士が昇華いたしました。
レアリティ昇華に対応したキャラクターを追加いたしました。
【対応キャラクターと、昇華後のスキル・アビリティ】
・★5ムクゲ
■戦闘スキル
敵単体に5.4倍のダメージを与える
■昇華アビリティ
[5人]攻撃力上昇:20%
[打属性3人]パーティメンバーがスキルを三回発動した次のターンから戦闘終了まで、スキル発動率:1.2倍(最大5回)
[5人]スキル発動率:それぞれの好感度に応じて最大1.2倍
[攻撃タイプ1人][【参戦】]【再行動】率上昇:30%
[被攻撃1人][【参戦】]最大HPの15%回復する
[5人][【参戦】]3ターンごとに、最大HPの30%回復する
・★5ヘーベ
■戦闘スキル
敵全体に、敵が残り1体の場合4.7倍、2体の場合2.8倍、3体の場合2.2倍のダメージを与え、HPを吸収する
■昇華アビリティ
[5人]攻撃力上昇:30%
[5人]スキル発動率:それぞれの好感度に応じて最大1.2倍
[5人]【クリティカル】率上昇:15%
[5人]HP60%以下の敵への【与ダメージ上昇】:20%
[5人][【参戦】]【再行動】率上昇:10%
[打属性5人]パーティメンバーがクリティカル攻撃を行った直後、ターン終了時までその攻撃対象の防御力低下(【上限解放】):15%
[敵全体]【防御力低下】(【上限解放】):15%
ムクゲは回復系ですけどバフが優秀なイメージがありますね。
特に打属性3人限定ですが、スキル発動率バフは戦闘終了までかかる上、文の通りなら重複できるっぽいので最大で2倍を確保できるのは大きいと感じました。
ヘーベは、あれ、これ割と鬼なのでは、と思いましたが……おや、これどうなんだ?
打属性5人の防御力低下で上限解放って、上手く70%低下スタートで組んでおいたら、145%まで低下可能ってこと?
しかも再行動付与でクリティカル上昇率も付与? 何この優秀な子。え?イベ金?うそでしょ?
と、なっておりますけど、あくまで私の感想です。
詳しくは有識者の判断に委ねます。はい。
次回の昇華も楽しみにしております。
その他更新・キャンペーン
今週も、新たなキャンペーンが始まっております。スタミナ30%off&強化キャンペーン
※以下公式からの引用です今週は通常任務が対象です。▼消費スタミナ30%offキャンペーン開催
開催期間:9月20日(火)メンテナンス終了後~9月26日(月)メンテナンス開始前まで
期間中、以下の対象ダンジョン、ステージでの消費スタミナが30%offされます。
【対象ダンジョン/ステージ】
・すべての通常任務
・すべての国家別任務▼強化獲得EXP&大成功確率アップキャンペーン
開催期間:9月20日(火)メンテナンス終了後~9月26日(月)メンテナンス開始前まで
期間中、キャラクターの強化合成、装備合成、フラワーメモリー強化合成時の
獲得EXPが10%アップし、「合成大成功」となる確率が大幅アップします。
※キャラクターの強化合成、装備合成、フラワーメモリー強化合成の
合成にかかる費用は従来と変わりません。
ストーリーを進められていない団長さんは、この機会に進めてみてはいかがでしょうか?
特に初心者団長さんはEXP稼ぎに良いところなので、積極的に進めて花騎士の世界観も補完して見て下さいね。
ちなみに基本的には通常任務をどんどん進めていけばいいのですが、各場所に関連したイベントストーリーもあるので、興味があればそちらもチェックしてみて下さい。
手前味噌で恐縮ですが、簡単にストーリーの流れを好きな曲に乗せて流したなんちゃってMADを作成しております。
ネタバレを含みますので注意ですが、イベントで最低限見ておいてほしいものは詰め込んでおりますので、興味があればチェックして見て下さいね。
復刻古代花騎士ガチャ第2弾
※以下公式からの引用です先週より古代花騎士の2人目であるジュズダマちゃんの復刻が来ております。▼「復刻古代花騎士ガチャ第2弾」の開始▼復刻古代花騎士ガチャ第2弾の開始
開催期間:9月15日(木)00:00~9月28日(水)23:59
サブストーリー「封印の古代花騎士 第2章」で活躍した
★6ジュズダマの出現確率がアップした特別なガチャを
期間限定で復刻いたします!
下記の対象キャラクターにつきましては、出現確率が上昇するように調整しております。
また、対象の★6キャラクターに関しては「110回」引くことで特典として1体獲得できます。
※本ガチャに登場する★6ジュズダマは、
プレミアムガチャのラインナップには追加されません。
※★6ゲッケイジュは今後、他のガチャで再登場する場合がございます。
あらかじめ、ご了承くださいますようお願いいたします。
【ピックアップ対象キャラクター】
・★6キャラクター「ジュズダマ」
なお、対象キャラクターは、同レアリティ内での出現確率がアップしております!
【各レアリティの出現確率】
・★6 2.0%
・★5 12.0%
・★4 30.0%
・★3 56.0%
※ピックアップ対象キャラクターの出現確率はゲーム内の
ガチャ画面>ラインナップ>提供割合 よりご確認ください。
【必要な華霊石の数と、オマケ】
・1回引く
必要な華霊石の個数:500個
虹の昇華石のオマケ:2個
スキップチケットのオマケ:1個
・11回連続で引く
必要な華霊石の個数:5000個
虹の昇華石のオマケ:22個
スキップチケットのオマケ:11個
※1日1回ガチャでは「団長メダル×1」と「昇華石当たるガチャチケット×1」が
オマケとしてついてきます。
華霊石でご利用の場合とオマケの内容が異なりますので、ご注意ください。
【対象ガチャを指定回数引いた時の特典内容】
期間中に本ガチャを初めて指定回数引くと、下記の特典が獲得ができます。
・ 11回 スキップチケット×40
・ 22回 覚醒竜 プチ・センティ×10
・ 33回 ★5以上確定ガチャチケット(D)×1
・ 44回 覚醒竜 プチ・センティ×20
・ 55回 ★5花騎士の封印石'21×1
・ 66回 覚醒竜 プチ・センティ×30
・ 77回 ★5以上確定ガチャチケット(D)×1
・ 88回 覚醒竜 プチ・センティ×40
・ 99回 コダイバナの技花(虹)×1
・110回 ★6ジュズダマ×1
【注意事項】
※本ガチャにラインナップされている「★6ジュズダマ」はプレミアムガチャの
ラインナップには追加されません。
※「★6ジュズダマ」は今後、他のガチャで再登場する場合がございます。
あらかじめ、ご了承くださいますようお願いいたします。
※本ガチャの出現率は、「ラインナップ」>「提供割合」をご確認ください。
※本ガチャでは「オマケ」として、ガチャ1回転毎に
「虹の昇華石×2」「スキップチケット×1」が付いてきます。
※「虹の昇華石」の使い方は、
「遊び方」>「キャラ」>「レアリティ昇華合成」をご確認ください。
※「スキップチケット」の使い方は、
「遊び方」>「討伐」>「討伐のスキップ機能について」をご確認ください。
※販売期間中に本ガチャを初めて規定回数引いた時、「特典」が獲得できます。
特典内容につきましては「特典一覧」ボタンよりご確認ください。
※1日1回タブの本ガチャを引くことでも、特典を引くための回数としてカウントされます。
※本ガチャの利用時に、図鑑に登録済みの★5以上のキャラクターを入手すると、
「虹色メダル」が★5キャラクターでは2個、★6キャラクターでは50個送られます。
※「虹色メダル」は、「虹色メダル交換所」にて使用することができます。
もし花騎士を始めたばかりの団長さんや、その間花騎士から離れていた等でお迎えできていない団長さんがいらっしゃいましたら、この機会にお迎えすることを強くお勧めしておきますね。
何故かと言うと、まぁ、個人的にはめっちゃ可愛い!っていうのもあるのですが、それ以上に能力的に万能で大抵のエンドコンテンツを押し通る上で、中心になる花騎士だからです。
私は反撃部隊で活躍して貰ってますが、どんな舞台でも火力増強に大活躍してくれると思いますので、こだわりが無いようでしたらお迎えして見て下さいね。
機能改修
※以下公式からの引用ですシレっと今回も機能改修が来ているのですが、実に神がかった改修が来ているのでご紹介です。■機能改修▼装備
・装備関連のフィルターの改修を行いました
※フィルター改修に伴い、装備関連フィルターにて一度リセットがかかります
▼キャラ確認画面・装備確認画面
・各モードごとにフィルターを維持するようにしました
・選択中のモードを維持するようにしました
・一部の画面遷移後も、アイコン選択状態とスクロール位置を維持するようにしました
・一部モードで選択中アイコンを再度選択した際に、画面遷移するようにしました
▼キャラクター強化
・キャラクター強化画面にて、同一スキル一括選択ボタンを追加しました
※強化画面素材選択時の同一スキル一括選択と、同じ内容になります。
▼アビリティ
・"[対象]自身が被攻撃次ターン中、スキル発動率:2倍" のアビリティについて
同時に2つ以上本アビリティが発動している際、
ステータス画面での効果情報にあわせ、詳細画面にて補足を加えました。
これに伴い、本アビリティの詳細画面内での表記は次のようになります。
[対象]自身が被攻撃次ターン中、スキル発動率※:2倍
また本改訂では、効果そのものの実際の挙動について変更はございません。
それは上にもあるキャラクター強化での「同一スキル一括選択」ボタンの実装です。

これは上の様に世界探索やガチャなどで沢山花騎士がたまってしまった時に

簡単に重ねることができるという、欲しかった機能です!
ありがとう、運営さん、これで重ねるのが凄い楽になります。
また、こういう機能を前向きに実装してくれているので、まだまだ花騎士もやる気満々だなと知れて嬉しいですね。
★6装備追加
※以下公式からの引用です今回も★6装備が追加されました。■★6装備追加専用装備に★6装備化対応を追加で行いました。
対象となる専用装備を持つキャラクターは、下記の通りとなります。
【対象キャラクター】
カトレア(水着)
シーマニア
トリカブト
シンクライリアナ
ベラドンナ
リシアンサス
グリーンベル
ハブランサス
ウメ(浴衣)
ビオラ(浴衣)
リュウゼツラン
ナイトメア(カタクリ)
スイギョク
クレマチス
ウキツリボク
クフェア
サツキ
アリウム
タチアオイ
バンテイシ
ニワゼキショウ
ミツガシワ
ヤマゴーヤ
スパラキシス
ムクゲ
ネメシア
パボニア
ヘーベ
対象の花騎士を嫁に持つ団長様、おめでとうございます!
ジワジワと進んでいる感じが実に良いですね。
今回のイベントで秘石も報酬に追加されておりますし、少しずつ緩和されていけばいいと思います。
次回の装備追加も楽しみにしております。
今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。

☆注意! リンク先は音が出ます!
本ブログに使用しているゲームの画像・情報の全ては以下の権利者より引用させて頂きました。
問題がある場合は削除いたしますので、お手数ですがご一報下さい。
『フラワーナイトガール』©︎2015 EXNOA LLC
コメント
コメント一覧 (14)
先週は比較的大人しい週かなと思ったら、木曜にジュズダママァ復刻で各所大混乱になってましたね
さすがにあの復刻を読める団長さんはおらんやろ!!←
(※シターは7か月後の8月復刻だったので、ジュズダママァは来月と思ってました)
さて新規イベですが、まさかのJK風な子来ましたね
花騎士でギャル系の子はなかなか珍しいので刺さる人には結構刺さりそう
ネメシアもムクゲも気にはなりますが・・・・・とりあえずパボニアを虹メダお出迎えすればいいかな。
来週は決戦濃厚でしょうし、ここで石使うわけにはいかないのです(白目)
そしてボックスガチャが滅茶苦茶なことになってますね
センテイ「本体」誓いハート「本体」上アンプル「複数」
いやいや、渡すもの間違ってない?????(白目)
しかも後半戦には虹秘石の欠片100個入りのボックスが解放されるそうで(しかも全抜きで何度でも箱リセ可能)
いやいや、渡すもの(ry
今週は歴戦団長には旨み少ない週なので(割引的な意味)イベぶん回しは大いにアリでしょうね
daiさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
いやぁ、ジュズダマちゃんの復刻はある意味いいタイミングで来ましたね。
来週には古代花騎士が来そうなので、その辺りも加味して攻めている感じでしょうか。
私も10月くらいに来るのかなーと思っていたのでびっくりしましたよ。
ヘーベは、久々のJK風花騎士という事で、人気が出そうですよね。
ただ、ジュズダマちゃんのお迎え以外には石を使えない状況でしょうし、私も含め多くの団長さんは、来週に備えている感じでしょうか。
ボックスガチャがリニューアルして再登場!
と思ったら中身凄かったですね。
私も記事を書いた後に改めて確認して見たら、まぁ、豪勢な事。
虹秘石に関しては、テコ入れが来るとは思っていましたがイベントでここまで入れてくるとは思ってませんでした。
何にせよ、次回が「やりすぎちゃった、少し減らすね、てへぺろ」みたいなことになるかもなので、今のうちに回っておきたいですな。
ではではー。
Boxガチャがリニューアルして復活してくれたのは嬉しいですね。
この調子で他のイベントにも期待したい所です。
機能改修も嬉しいですね~。
今回のお話は良い話ではありましたが、個人的には団長の恩師の深堀がもっと欲しかったかな~とかいう感想です。
キャラストでも恩師やら師匠やらの話はあったと思うのでそこらと同じ人かとかも気になったり。恩師が複数いてもおかしく無いのでキャラクエとは独立した違う話でもおかしくはないですが。
ジュズダマ影響はデカいですね。
うちのブログでも過去のジュズダマ記事の閲覧数増えたりしていました。
ほんと環境に与える影響の大きいキャラだな~と思います。
おそらく来週来るであろう最後の古代花騎士はどんな感じになるかドキドキです。
今週も華やかな娘達がたくさん実装されて良い感じですね。
へーべはかなり刺さりましたね。
ムクゲさんも非常に気になる所ではありますが、来週の事考えて石は温存ですな~。
どろろんさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
イベントや機能改修など、ちゃんと粛々と対応してくれてたんだなーと言うのが実感できてうれしいですね。
対して今回のイベントのストーリーについては、確かに唐突感とか、ちょっと物足りない感じがあったのは事実かなと思いました。
今までなんもにおわせてなかったと思うので、私は唐突感が先に立ちましたね。
ただ、どろろんさんの仰る通り、各国に一人ずつ恩師がいてもおかしくないくらいなので、そっちの方面で話を膨らませるのには良いきっかけかなと思いました。
ジュズダマちゃんは、とにかくバランスブレイカーですからね。
まぁ、花騎士自体のコンテンツが割と緩めなので、そういう意味では初心者団長サンへの救済策の一つと言う意味で私はありだと思います。
個人的には、死に体だった反撃の救世主になってくれたことが嬉しいですね!
ちなみにコンテンツ的な意味において、私のページにおいての影響はほぼ無いです。
Youtubeの方の動画が数回見られてた、くらいでしょうか。
ジュズダマちゃんメインの記事でも書いていたら違ってたでしょうが、既にどろろんさんが書いて下さっているので、私はお休みさせて頂きます(だらだら
ヘーベは、かなりインパクト強いですし、刺さる団長さんには刺さりそうですよね。
個人的には能力がどうなのかイマイチ読み切れないので、有識者の皆様のご意見を伺いたいところ!(熱い視線
まぁ、表面上思ったより何も動きが無かったので、大したことなかったんだろうなーと思ってますが。
ではではー。
※寝ぼけてセンブリを5人召喚してしまった団長語る(涙)
今回のシナリオですが…もうちょっとこう、何かあったはずが時すでに時間切れなふいんき(なぜか変換できない)
伝説の団長(故人)…謎は深まる一方…なお忘れ去られる模様(おいw)
唐突に登場したジュズダマガチャですが、大枚を投げ売って計4人体制に。
今後を少しでも楽にしたかったんや…仕方ないんや…(なお5人目の古代花騎士)
懐かしのBOXガチャですが、ここでEXという隠し玉をぶちこんできましたね。
イベントアイテム15000個で秘石の欠片その他諸々が取り放題。
来週のスタミナオフがどうなるかですが、場合によっては蜜の使い所かも?
さんしょくさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
おお、パボニアさんお迎えおめでとうございます。
流石に5人交換はトラウマになりますよね。私の知り合い団長さんもやらかしてたので、割とあるあるなのだろうか?
ストーリーについては、唐突感とその後の話がブツ切れ感があるので、そこが勿体ないなーとは思いました。
思いましたが、よく考えたらそういう話も割とあるのでこんなものかなーと(訓練された団長
ちなみに、ウマ娘のハルウララも雰囲気(ふんいき)が言えない子なので、仲間ですね!(どうでも良い情報)
ジュズダマちゃんも大量のお迎えおめでとうございます。
私もちょっと心が動きました。スイセンさんパーティのバッファーに欲しいんですよね。
あと反撃部隊の増強にぴったりなので、他の反撃部隊を強化するのもありかと思いましたが、今回は泣く泣く温存です。
BOXガチャは、めっちゃ大盤振る舞いですよね。
ただ、ここ最近、私事ですけどイン率が低下して明らかにやる気が低下していたので、良いきっかけとなりました。
前回が放置できる農場だったこともあって下手したら、今回のイベントもほとんどインしない状況になだれ込むところでしたので、めっちゃ良いタイミングでテコ入れが来た感じがありますね。
私もここは蜜の使いどころだと思っていますので、時間のある時にぐるぐるしておきたいなーと思います。
イベントマップは基本的に30%オフがないので、逆に惜しまず回れますからね。
ではではー。
ボックスガチャ?新形式のイベント?
回してみたら思い出した、あったなぁこんなイベント!
イベントシナリオは・・・団長の恩師とはどんな人物だったのか
冒頭から恩師の葬儀とあったので気になっていたのですが・・・
華麗に一切触れることなくスルーされるとは・・・このリハクの(略
パボニアはとりあえずお迎えしました。
石橋を叩いて(打属性)壊してどうしようも無くなるタイプだったのか・・・
リアルでは計画を立ててくれる人が周りにいると良いですね(無精者
石は天井分なんとか溜まったので勝負(最後の古代花騎士)は来週でしょうか。
木村昌福さんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
BOXガチャさん、懐かしいですよね。
本当に久々だったので、初心者団長さんの中には、知らなかった方も多いのでは。
イベントシナリオは謎が謎を呼ぶという感じですよね。
特に恩師について触れられることも無かったので、逆に気になります。
もしかしたら、何かの伏線になりえるかと思いつつ、何となく別の意図がある感じもして、気になっちゃいますね。
パボニアさん、お迎えおめでとうございます。
性格はイベント内では深堀出来ませんでしたけど、そんな子だったのですね。
確かに私も基本的に猪突猛進型なので、そういう慎重派がいてくれると良い意味でストッパーになるかも?
けど結局、その人事巻き込んで色々やらかしそうですが(トラブルメーカー
来週には来襲すると思われる(上手いこと言った)古代花騎士を震えながら待ちたいと思います。
ではではー。
レイド!農場!カードめくり!レイド!農場!カードめくり!のループからやっと脱したようでありがたい
流石に作業感がつらかったですからねぇ。いや作業ではあるのですが
でもリニューアルしておいしくなったみたいで個人的には満足です
キャラのUI改修もどんどん手が入るみたいですし?好感触ですね
さて今回の話は急に団長の恩師とか掘り下げてきつつも「なにこれ普通にいい話なんですけど」って感じでした
でもなんかこれどこかで・・・と思ったんですがポカパマズさんだこれw
そして自分も運営からプレイヤーへのお手紙のような印象を受けましたね
なんだろう、あまりいい方向の気がしないネガティブ人間なのですが果たして
さて来週には最後の古代花騎士の可能性が濃厚ですがどうなりますやら
ではこのへんで
UCさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
本当にイベント形式も一つ抜けるとかなり飽きが来ると実感できましたよね。
なので余計にBOXガチャが愛おしい(言い過ぎ
ちゃんとこのタイミングで各種修正が入ってくれたので、ちょっと安心しました。
やはり動きが無いと、サ終と言う言葉が脳裏をよぎってしまいますので。
ギリギリの感じなのだと思いますが、今の厳しい世の中においては生き残れば勝ちなので、細々とでも生き残ってほしいです。
ストーリーに関しては、他の団長さんのコメントにも書いた通り、何かのメッセージのように感じましたね。
ごく個人的な妄想になりますが運営さんのリアル事情に際しての話なんじゃないかなーと思いました。
例えば、あr……(おっと誰か来たようだ
ポカパマズさん、何か聞いたことあるなーっと思ったら、オルテガさんだった件。
「ああ、何かあった、うん」と、錆びた思い出に浸りました。ありがとう!
来週は古代花騎士一色になるのでしょうか。
楽しみですね!
ではではー。
古代花騎士編がクライマックス(11月が最終章の可能性ありますが)、その後はおそらく外の世界編(仮称)へ・・・・そんな中で人の縁について言及するのは何かのメッセージとも感じ取れますよね
それはそうと今回のBOXガチャに不具合あったようですね
「本来想定されてないものが獲得できた」だそうで
ツイではセンティではなく「プチ」センティだったんじゃね??って意見も出てますがはたして・・・・修正は次回開催にするようなので今回は受け取っても問題ないかと
daiさんへ
こんにちはー。
おっと、又もコメントありがとうございます。
イベントストーリーは、色々と考えさせられる感じでしたよね。
何でこのタイミングなのかとか、良い話だなーとだけでは終わらない感じでした。
あー、BOXガチャの不具合については何かありましたね。
「・イベントガチャにて、本来獲得できない到達報酬が獲得できてしまう」
との事なので、全引きできちゃうことかなと私は思いました。
さっきも回してて、8まで来てしまって、あれ????ってなりましたので。
まぁ、「次回開催時」に修正するようなので、次回は5まで引ける感じでいつも通りに戻るんじゃないかと思います。
もしそうならセンティは想定内という事で、、、運営さん、ヤル気だなとなりますが、はてさて?
次のイベントの内容がどうなるかで分かると思うので、ちょっと楽しみに待ちたいですね。
ではではー。
リアルが変わったり台風や季節の変わり目で数日間絶不調だった団長です、こんばんは。
体調管理はしっかりねー(´・ω・`)ショボーン
今回のイベントは割とあっさり目でしたね。
それでもまあ、師匠がはっちゃけた人だったってのが良く分かるストーリーでした。
最近の団長の台詞にキレがあったのはこの人のせいだったのですね(
というか破天荒、って意味合いではエノテラと関係あるのかと思ったけどそんなことはないよね。流石にあの子ほどぶっとんではないよね……。
まあ師匠の内容がかなり曖昧なのは団長=プレイヤーなので、団長の師匠であるお方の性格固定しちゃったら団長にも影響(強制終了
不具合に関してはセンティが濃厚……なんでしょうか。
2回目のみセンティ1つ入手だったのに手持ちは2つであれ?とか思いましたが多分石と交換したやつ……はプチセンティなんだよなぁ。
そもそも1回目も手に入った記憶があるようなないような……むむむ。適当に回しちゃったのが悔やまれます。
ドラハンさんへ
こんにちはー。
いつもコメントありがとうございます。
あー、私と同じですね。季節の変わり目に逝くタイプ。
お互い大変ですが、何とか乗り切って元気に花騎士を楽しみたいものですね。
今回は確かにあっさり風味でしたね。
まぁ、妄想はかどる内容だったので、ここから2次創作あたりに膨らませても面白いかなと思いました。
破天荒な子は割と多い印象ですし、変態も多いので(ぁ)、スプリングガーデンは今日も平和という事なのでしょう。
不具合は、先のコメントにも書きましたが、全部引けちゃうことかなーと思いました。
まぁ、センティがデフォルトで報酬に入って来るなら、嬉しいことこの上ないので、ありがたく受け取っておきたいですね。
そして、古代花騎士の先に何が待ち受けているのやら……気になる。
ではではー。