皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。

無事メンテナンスが終了し、新しいイベントが始まっております。
今回の舞台は、桃源郷です。春庭の中でも特異な場所ですが、どうなることやら?

そんな感じで、今回もダラッとご紹介していきたいと思います。

武の心、愛に染めて 前編

2020y02m18d_100724638
今回のイベントの舞台は、自治が認められている桃源郷でのお話の様です。
桃源郷は日本の温泉地を凝縮したようなイメージの地なので、我々団長には馴染みのある風景が広がっております。
そんな中で、どうやら困っている二人がいるようで?
2020y02m18d_100932353
どうやらナデシコさんに何やら迷惑をかけたようです。
2020y02m18d_100934416
そんな落ち込む二人の元に新たな花騎士が!
2020y02m18d_100938636
染物屋とはまたマニアックな……。しかもそれはトンファー?
そんなアカネが話を聞くところによると、流派の違いで意見が対立し、どちらが強いかを競う為に害虫に挑んでトラブルになったそうです。
その際にナデシコさんが負傷したとの事です。
2020y02m18d_101315034
しかし、あのナデシコさんが負傷ってどんだけ強い害虫が!?
2020y02m18d_101321664
そしてそんな負傷?したナデシコを世話するのが同じ師範であるレウイシアのようです。
落ち込む二人の弟子を心配して色々と団長が動く事になったのですが、
2020y02m18d_101804230
ナズナさん、気合入ってますね!?
そして、害虫にリベンジする為特訓が始まりました。
幸いにもこの桃源郷には猛者が勢ぞろいしております。教えを乞うには良い環境かもしれません。
2020y02m18d_101930728
あ、その人選は……
2020y02m18d_101944390
ですよねー。
2020y02m18d_102000457
何かと忙しいゲッカビジンさんは、アドバイスを。
2020y02m18d_102038242
サンカクサボテンも何だかんだでいつもの世話焼きしております。
2020y02m18d_102055524
そして君は呼んでないよ!? 絶対に転ぶから。間違いなく転ぶから!!
という事で、二人は害虫に勝てるのか!? 続きは後半で!!

今回のイベントは「トレジャーラリー」となっております。
2020y02m18d_100815827
イベントマップを周回して「秘伝の巻物」を集めて行きましょう。
2020y02m18d_101135084
また、「免許皆伝の証」を使えば4マス確定で進めますので、ここぞという時にガンガン使いましょう。
2020y02m18d_101613181

通常マップではこれ位。
2020y02m18d_102411718
イベントボーナスステージではこれ位です。
2020y02m18d_102606326
上手く活用して、イベント報酬をゲットしてくださいね。

新キャラ・昇華キャラ追加

今回も新キャラが追加されました。
追加されたのは以下の通りです。

新キャラ

2020y02m18d_100745840
※以下公式からの引用です

▼開花(能力のみ)対応キャラクターを追加
開花(能力のみ)に対応したキャラクターを追加いたしました。

【新規キャラクターと、開花後のアビリティ】

★6レウイシア
   [開花後アビリティ1]
    戦闘中、パーティメンバーがそれぞれ1回ダメージを無効化する
    ※無効より回避や攻撃ミスが優先され、同じ効果のアビリティは重複しない
   [開花後アビリティ2]
    戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が30%上昇し、
    パーティメンバーのスキル発動率がそれぞれの好感度に応じて最大1.2倍上昇
   [開花後アビリティ3]
    戦闘中、パーティメンバーの与えるダメージがターン経過に応じ10%ずつ上昇
    ※最大30%まで上昇可能、経過ターン数は戦闘ごとにリセットされる
   [開花後アビリティ4]
    戦闘中、敵3体が12%の確率で攻撃をミスするようになる
    ※他アビリティとの組み合わせで敵の攻撃ミスは最大70%の確率まで上昇可能

★5マツバボタン
   [開花後アビリティ1]
    戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が敵の数が少なくなるほど上昇
    ※3体なら7%、2体なら14%、1体なら21%上昇
   [開花後アビリティ2]
    戦闘中、自身のクリティカル攻撃発生率が20%上昇し、
    クリティカルダメージが20%上昇
    ※他アビリティとの組み合わせで発生率は最大80%まで上昇可能
   [開花後アビリティ3]
    戦闘中、パーティメンバーがボスに対して与えるダメージが5%増加する

★5リクニス
   [開花後アビリティ1]
    パーティメンバーの防御力が15%、防御時のダメージ軽減率が2.2%上昇、
    自身は確率で3回まで戦闘不能にならずHP1で耐える
    ※他アビリティとの組み合わせで軽減率は最大+20%まで上昇
   [開花後アビリティ2]
    攻撃を受けた時、80%の確率で防御力の3倍を攻撃力に変換し反撃する
   [開花後アビリティ3]
    ボス敵との戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が15%上昇

★5アカネ
   [開花後アビリティ1]
    パーティメンバーの防御力が7%、防御時のダメージ軽減率が1%上昇、
    自身は確率で3回まで戦闘不能にならずHP1で耐える
    ※他アビリティとの組み合わせで軽減率は最大+20%まで上昇
   [開花後アビリティ2]
    戦闘中、自身を含む2人の攻撃力が10%上昇
   [開花後アビリティ3]
    戦闘中、自身は2ターンまで55%、以降は40%の確率で敵の攻撃を回避する

※開花(能力のみ)への開花合成では、
 「HP」「攻撃力」「防御力」「アビリティ」のみが開花します。
 キャラクターイラスト、キャラクタークエストなどは、正式な開花の実装をお待ちください。

※開花(能力のみ)への開花合成後に、正式な開花が実装された場合、
 再度開花合成を行う必要なく、キャラクターイラストやキャラクタークエストなどが
 解放される予定となります。
今回は可愛らしい花騎士から凛々しい花騎士まで勢ぞろいと言った感じですね。
おどおど系のマツバボタンが個人的には気になる所ですが、やはりS(以下略

以下、各キャラについて勝手に意見を綴っていきますね。

◇ レウイシア
reuisia
これまた各部の動きがとても綺麗ですね!
マントとか袖の部分は揺らすのが大変かと思うのですが綺麗に仕上がっていると感じました。
全体的にフワッとした感じが出ていて、個人的には好みな動きです。

◇ マツバボタン
matubabotan
彼女の恥ずかしがり屋さんな様子がよく出ていると思います!
動きが少ないながらも、良く見ると細かい所も動いているので良い感じ。
ただ、大きく動きの出る走るモーションだけ心持ちもう少し大袈裟に動かしても良いかなと思います。
表情もしっかり作られてますし個性もあるので、個人的には好きかも。

◇ リクニス
rikunis
動きは少ないものの細かい所も丁寧に動いていて綺麗に見えるSDですね。
特に表情が変わる感じは、彼女の活発さを表していて良いかなと思います。
各部の連動も綺麗ですし、裾や髪の動きは良い感じかと。

ただ、全体として動きが単調すぎてちょっと違和感があるのが残念です。
このお花のSDって他のゲームと違ってかなり仕草にこだわっていて、動きそのものに緩急があるんですよね。
基本的に動きはループするのですが、そのループに入るまでの動作に個性があったり趣があったりします。

この子の動きは他のゲームによく見るタイプの短い間に単調なリズムで繰り返すループになっちゃってますね。
1・1・1… と、リズムが変わらないと言いますか。
例えば喜びモーションで刀を少しだけ抜いて収める動作がありますけど……
抜くまでの時間を3くらいとって、収める動作を1くらいで回せば、イメージが大分変って来ると思うのですよね。
勿論、それに合わせた動かし方をしないといけないので、手間は増えるのでしょうがそれがお花クオリティかと!!

是非是非、素敵なSDを目指して頑張って欲しいです。

◇ アカネ
akane
これまた超絶個性的なSDが来ましたね。
トンファーは推進力を得た。
各部の動きや、その動作にめっちゃ製作者の趣味が詰め込まれているのが伝わってきます。
ちなみに、おっぱいマイスターは健在ですね。とても良い揺れかと(偉そう

ただ、なんだろう。最初見た時から、凄くこの子のSD恐い感じがするのですが、その原因が分からずずーっと観察してやっとさっきわかりました。

そもそも目の色が特徴的で、凄く目立つにも関わらず、目も口元も殆ど動かず開いたままで、うすら寒い印象を受けるんですわ。
笑い顔とか有ったらかなりイメージ違うのでしょうけど、瞬きしかしないし。
こう、能面のような張り付いた感じを受けるんですよね。気分はター〇ネーター。

特に走るモーションとか、あれで追い駆けられたらSDの顔の角度とかの関係もあって、多分、めっちゃ怖い。色んな意味で。
で、既視感を探った所、私の中では、この子のSDが不〇家のペ〇ちゃんのイメージに被るんですよね。
飛ぶペ〇ちゃん。走るペ〇ちゃん。超動けるペ〇ちゃんいう感じでしょうか。
うむ、恐い。夜中に会ったら、全力で助けを呼ぶレベル。

ま、まぁ、これも味……と思えばいいのでしょうか?
個人的には表情だけでも何とかして欲しい所なのですが。SD班の皆様、どうでしょう!?(無茶ぶり

今回も大変な中、素敵なSDをありがとうございます!
次回も楽しみにしております。

昇華キャラ

2020y02m18d_100739635
※こちらは、能力だけの追加となります。能力開花は行なえますが、絵は増えません。
※以下公式からの引用です

▼レアリティ昇華対応キャラクターを追加
レアリティ昇華に対応したキャラクターを追加いたしました。

【対応キャラクターと、昇華後のスキル・アビリティ】

 ・★5マツバボタン
   [★6への昇華後のスキル]
    敵1体に5.4倍のダメージを与える
    スキルLv.1での発動率:28%
    スキルLv.5での発動率:38%
   [★6への昇華後のアビリティ1]
    戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が敵の数が少なくなるほど上昇
    ※3体なら15%、2体なら30%、1体なら45%上昇
   [★6への昇華後のアビリティ2]
    戦闘中、パーティメンバーのクリティカル発生率が25%上昇し、
    さらに自身のクリティカル発生率とダメージが30%上昇する
    ※他アビリティとの組み合わせで発生率は最大80%まで上昇可能
   [★6への昇華後のアビリティ3]
    戦闘中、パーティメンバーがボスに対して与えるダメージが10%増加し、
    さらに自身のボスに対して与えるダメージが20%増加する
   [★6への昇華後のアビリティ4]
    ボス敵との戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が15%上昇し、
    さらに自身の攻撃力が35%上昇

 ・★5リクニス
   [★6への昇華後のスキル]
    敵1体に5.4倍のダメージを与える
    スキルLv.1での発動率:28%
    スキルLv.5での発動率:38%
   [★6への昇華後のアビリティ1]
    パーティメンバーの防御力が30%、防御時のダメージ軽減率が5.3%上昇、
    自身は確率で3回まで戦闘不能にならずHP1で耐える
    ※他アビリティとの組み合わせで軽減率は最大+20%まで上昇
   [★6への昇華後のアビリティ2]
    攻撃を受けた時、100%の確率で防御力の4倍を攻撃力に変換し反撃、
    防御発動時の反撃は超反撃が発動する
    ※超反撃は通常反撃の2倍のダメージ
   [★6への昇華後のアビリティ3]
    ボス敵との戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が18%上昇、
    さらにボスへのダメージが15%上昇
   [★6への昇華後のアビリティ4]
    戦闘中、自身のスキルLv(1~5)に応じて、
    パーティメンバーのスキル発動率が上昇(1.28~1.36倍)

 ・★5アカネ
   [★6への昇華後のスキル]
    敵2体に3.8倍のダメージを与える
    スキルLv.1での発動率:24%
    スキルLv.5での発動率:34%
   [★6への昇華後のアビリティ1]
    パーティメンバーの防御力が30%、防御時のダメージ軽減率が5.3%上昇、
    自身は確率で3回まで戦闘不能にならずHP1で耐える
    ※他アビリティとの組み合わせで軽減率は最大+20%まで上昇
   [★6への昇華後のアビリティ2]
    戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が32%上昇し、
    パーティメンバーのスキル発動率がそれぞれの好感度に応じて最大1.2倍上昇
   [★6への昇華後のアビリティ3]
    戦闘中、自身は2ターンまで80%、以降は50%の確率で敵の攻撃を回避する
   [★6への昇華後のアビリティ4]
    攻撃を受けた時、100%の確率で防御力の4倍を攻撃力に変換し反撃、
    防御発動時の反撃は超反撃が発動する
    ※超反撃は通常反撃の2倍のダメージ

 ・★4アサザ
   [★6への昇華後のスキル]
    敵2体に3.8倍のダメージを与える
    スキルLv.1での発動率:24%
    スキルLv.5での発動率:34%
   [★6への昇華後、かつ開花後のアビリティ1]
    戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が26%上昇
   [★6への昇華後、かつ開花後のアビリティ2]
    戦闘中、パーティメンバーがそれぞれ1回ダメージを無効化する
    ※無効より回避や攻撃ミスが優先され、同じ効果のアビリティは重複しない
   [★6への昇華後、かつ開花後のアビリティ3]
    戦闘中、自身が攻撃を行った後、
    自身はパーティ総合力の20%を攻撃力に変換し追撃する
   [★6への昇華後、かつ開花後のアビリティ4]
    自身と、打以外の2人、魔以外の2人が、
    順に打、魔属性弱点の敵に対し弱点(1.5倍ダメージ)が発動
    ※自身と同じ弱点属性は対象外となり、同効果アビリティは重複しない

今回も新しい花騎士が昇華いたしました。
昇華した花騎士を嫁に持つ団長様、おめでとうございます!

マツバボタンがクリティカルのバフ要員としてとても優秀です。
また、リクニスとペ〇ちゃん……じゃなかった、アカネが揃って反撃ですね。
どちらも優秀な反撃系ですが、特にぺ……じゃなくて、アカネが貴重な回避反撃です。
私は今、回避反撃パーティを組んでいるので、この子も候補に入りますね。

SDがもう少し親しみやすければもろ手を挙げて加えるレベルなのですが……悩んでおきましょう。

次回も昇華を楽しみにしております。

すれ違う少女の手紙 第6章

2020y02m18d_100729692
今回もすれ違いそうな彼女の話ですが、何とまさかの先輩が登場です!!
2020y02m18d_103235938
おおおおぉ、巻き子!! 巻き子じゃないか!! しかも新人バージョン!
2020y02m18d_103244166
そう、巻き子ことツツジちゃんです。
今回のメコちゃんと同じ様に、連続イベントで花騎士として成長していく姿を描いた本家本元の子ですね。
ちなみに、古参の団長さんは当然ご存知かと思いますが、新人団長の皆様はツツジの事を知らないと思うので、是非、巻き込まれた少女を楽しんで下さいね。

ちなみに、巻き込まれた少女の誕生は、こちらのイベント結果によるものです。

うん。この時の団長達の悪ノリがツツジちゃんを産んだと思うと感慨深いですね。
これが、花びらやメイドのお婆ちゃんだったらどうなってたんだろう。
それはそれでちょっと気になりますね。

さて、そんな先輩であるツツジちゃんとメコちゃんですが……
2020y02m18d_103339713
メコちゃん、ブレません。目の前に講師がいるのに。
2020y02m18d_103347995
そして新人姿のツツジちゃん無双。スキルが出ない所がまた。
2020y02m18d_103448081
そんな感じでお約束の展開ですが、ニヤニヤしてしまいますね。
2020y02m18d_103537208
そして、巻き込まれやすい体質のツツジ、通称巻き子。
じゃあ、メコちゃんは、すれ違いやすい体質という事ですれ子?うわ、語呂が。

そんな感じで、すれ子はいつになったら団長様に会えるのか!?
次回も楽しみにしております。

その他更新・キャンペーン

今週も、新たなキャンペーンが始まっております。

スタミナ30%offキャンペーン

※以下公式からの引用です
▼消費スタミナ30%offキャンペーン開催
開催期間:2月17日(月)メンテナンス終了後~2月25日(火)メンテナンス開始前まで

期間中、以下の対象ダンジョンでの消費スタミナが30%offされます。

【対象ダンジョン/ステージ】
 ・すべての特殊極限任務
  (すべてのside.監獄島、feat.賢人ラエヴァを含む)
今回は特殊極限任務が対象の様です。
アンプルゥ掘りのしたい方はチャンスでしょうか。

私は投票イベントである程度ため込んだので、今週はゆっくりしたいと思います。

カムバッククエストキャンペーン

2020y02m18d_100721707
なんと期間中にクエストをクリアーすると☆6確定チケットが貰えるキャンペーンが開催中です。

※以下公式からの引用です
▼カムバッククエストキャンペーン開催
開催期間:2月18日(火)4:00~3月2日(月)メンテナンス開始前まで

期間限定でクエストに「キャンペーン」タブが追加され、
キャンペーン特別クエストを行うことができます。

キャンペーン開催期間中に探索討伐をすることで、様々な報酬を獲得できます!

【探索へ行こう! 特別クエスト】

クエストタイトル
達成条件
達成報酬
 探索へ行こう!
 特別クエスト 1/10
 探索を2回プレイする  華霊石×100
 開花の秘薬(金)×1 
 探索へ行こう!
 特別クエスト 2/10
 探索を4回プレイする  華霊石×100
 開花の秘薬(虹)×1 
 探索へ行こう!
 特別クエスト 3/10
 探索を8回プレイする  華霊石×100
 開花鳥 赤のフルル×2 
 探索へ行こう!
 特別クエスト 4/10
 探索を12回プレイする  華霊石×100
 開花鳥 青のフルル×2 
 探索へ行こう!
 特別クエスト 5/10
 探索を18回プレイする 華霊石×100
 開花鳥 黄のフルル×2
 探索へ行こう!
 特別クエスト 6/10
 探索を24回プレイする  プレミアムガチャチケット×2
 開花鳥 紫のフルル×2
 探索へ行こう!
 特別クエスト 7/10
 探索を30回プレイする  プレミアムガチャチケット×2
 霊獣 命のアンプルゥ×2 
 探索へ行こう!
 特別クエスト 8/10
 探索を36回プレイする  プレミアムガチャチケット×2
 霊獣 攻のアンプルゥ×2
 探索へ行こう!
 特別クエスト 9/10
 探索を42回プレイする  プレミアムガチャチケット×2
 霊獣 守のアンプルゥ×2 
 探索へ行こう!
 特別クエスト 10/10
 探索を50回プレイする  華霊石×500
 プレミアムガチャチケット×2 


【害虫討伐要請 特別クエスト】

クエストタイトル
達成条件
達成報酬
 害虫討伐要請
 特別クエスト 1/10 
 討伐を4回プレイする  華霊石×100
 雪原の花びら×3 
 害虫討伐要請
 特別クエスト 2/10 
 討伐を8回プレイする  華霊石×100
 知徳の花びら×3  
 害虫討伐要請
 特別クエスト 3/10 
 討伐を14回プレイする  華霊石×100
 風谷の花びら×3 
 害虫討伐要請
 特別クエスト 4/10 
 討伐を20回プレイする  華霊石×100
 湖畔の花びら×3  
 害虫討伐要請
 特別クエスト 5/10 
 討伐を26回プレイする  華霊石×100
 常夏の花びら×3 
 害虫討伐要請
 特別クエスト 6/10 
 討伐を32回プレイする  強化精霊召喚キーx2
 深い森の花びら×3 
 害虫討伐要請
 特別クエスト 7/10 
 討伐を38回プレイする  強化精霊召喚キーx2
 咲花のハート×1 
 害虫討伐要請
 特別クエスト 8/10 
 討伐を44回プレイする  強化精霊召喚キーx2
 特別功労賞「銀」×10 
 害虫討伐要請
 特別クエスト 9/10 
 討伐を52回プレイする  強化精霊召喚キーx2
 特別功労賞「銀」×10 
 害虫討伐要請
 特別クエスト10/10 
 討伐を60回プレイする  華霊石×500
 強化精霊召喚キーx2 


【害虫討伐要請 カムバック特別クエスト】

クエストタイトル
達成条件
達成報酬
 害虫討伐要請
 特別クエスト 1/1 
 討伐を30回プレイする ★6確定ガチャチケット(カムバック)×1

※★6確定ガチャチケット(カムバック)の「ラインナップ」につきましては、
 ゲーム内にてご確認ください。
また、これとは別にカムバックユーザー対象のログインボーナスも追加されているようです。

※以下公式からの引用です
▼期間限定カムバックログインボーナスキャンペーンの開催
開催期間:2月18日(火)4:00~3月2日(月)3:59まで

上記の期間中、「カムバック対象ユーザー」に追加のログインボーナスが発生いたします。
期間中、7日間ログインすることで、すべてのログインボーナスを受け取ることができ、

「華霊石」や「アンプルゥ」などその他、様々な報酬アイテムが入手できます!

【報酬アイテム】

1日目華霊石×400
進化竜 赤のブルム100才×3、進化竜 赤のブルム20才×4
ゴールド10000、ナズナ特製ケーキ×1
2日目華霊石×400
進化竜 青のブルム100才×3、進化竜 青のブルム20才×4
ゴールド10000、ナズナ特製ケーキ×1
3日目華霊石×400
進化竜 黄のブルム100才×3、進化竜 黄のブルム20才×4
ゴールド10000、ナズナ特製ケーキ×1
4日目華霊石×400
進化竜 紫のブルム100才×3、進化竜 紫のブルム20才×4
ゴールド20000、ナズナ特製ケーキ×1
5日目華霊石×400
強化霊 赤のマニュ100才×5、強化霊 青のマニュ100才×5
ゴールド20000、ナズナ特製ケーキ×1
6日目華霊石×400
強化霊 黄のマニュ100才×5、強化霊 紫のマニュ100才×5
ゴールド20000、ナズナ特製ケーキ×1
7日目華霊石×600
霊獣 命のアンプルゥ×3、霊獣 攻のアンプルゥ×3
霊獣 守のアンプルゥ×3、ゴールド20000、ナズナ特製ケーキ×1

※開催期間中7日間ログインしていただくことで、全ての特典を獲得することができます。
※進化竜ブルムは、キャラクターの進化合成に必要な素材アイテムになります。
カムバックとは一体……と思っていたのですが、ログインボーナスの方が本命かもですね。
もし一時的に離れてしまっていた団長様がいらっしゃいましたら、この機会に復帰してみては如何でしょうか?

春からは新コンテンツが来そうな予感がありますし、今後、結婚(仮)が来ますので、
今の内に部隊を強化して備えるのは有りかと思いますよ!

今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。

※かなり頑張ったのですが今回はナズナさんが来てくれませんでした……どこいったの。

FLOWER KNIGHT GIRL オンラインゲーム 
☆注意! リンク先は音が出ます!

『フラワーナイトガール』(C) DMMゲームズ