皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
先日、5月にも関わらず軒並み30度越えを記録した日本列島ですが、
読者の皆様は、如何お過ごしだったでしょうか?
何となく想像できると思うのですが、我が春庭はいきなり滅亡に向けて
クライマックス一直線の地獄のような様相と相成りました。
そんな地獄の日々でしたが、我が春庭を生きる歴戦の花騎士達は、何とか元気です。
ですが、同時に新入団員たちの様子が……という感じで、今回はお届けしたいと思います。
前回の記事は以下の通りです。
・花騎士団長のド素人園芸日誌【1】
・花騎士団長のド素人園芸日誌【2】
・花騎士団長のド素人園芸日誌【3】
・花騎士団長のド素人園芸日誌【4】
・花騎士団長のド素人園芸日誌【5】
・花騎士団長のド素人園芸日誌【6】
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
先日、5月にも関わらず軒並み30度越えを記録した日本列島ですが、
読者の皆様は、如何お過ごしだったでしょうか?
何となく想像できると思うのですが、我が春庭はいきなり滅亡に向けて
クライマックス一直線の地獄のような様相と相成りました。
そんな地獄の日々でしたが、我が春庭を生きる歴戦の花騎士達は、何とか元気です。
ですが、同時に新入団員たちの様子が……という感じで、今回はお届けしたいと思います。
※注意
何せ素人が手探りで適当にやっとる園芸ですので、突っ込み所が満載かと思います。
改善案や、叱咤激励がありましたら、お手柔らかにお願いいたします。
また、おっさんの生息する春庭(滅亡寸前)なので、お見苦しい写真が多いかと思います。
その辺りも、お目汚しになるかと思いますが、覚悟してお進み頂ければと思います。
前回の記事は以下の通りです。
・花騎士団長のド素人園芸日誌【1】
・花騎士団長のド素人園芸日誌【2】
・花騎士団長のド素人園芸日誌【3】
・花騎士団長のド素人園芸日誌【4】
・花騎士団長のド素人園芸日誌【5】
・花騎士団長のド素人園芸日誌【6】
元気のない子達の様子
先日の猛暑は本当に凄かったですね。
ツイッターのタイムラインでは、令和ちゃんネタが飛び交って、
何となくほんわかな雰囲気が漂っておりましたが、現実は過酷です。
よし、許す!!
と言いたい所なのですが、そうもいかない状況に我が春庭は追い込まれました。
どうも暑さとその後の雨の影響(若干雨がかぶった?)か、体調を崩す花騎士が続出しております。
のおぉお!? どうした、うりずんちゃん!?
先日までスクスクと成長していたのに!!
という訳で、何でか葉っぱが黄色くなってきてしまいまして、右往左往状態です。
どうしよう……と思っていたそんな時
よし、写真を撮って直接聞きに行こうと、思い付きで、ずかずかとお邪魔してきました。
お忙しい所、本当に申し訳ありませんでした。ちょっと反省(遅
しかし、実際に現地に行くとあれですね、用意していた言葉が全然でない。
流石、私のコミュ障は伊達じゃない(ぉ
けど、そんな完全に不審者な私に、ちゃんと園長さんはアドバイスを下さいました。
いや、本当にもう、すいません……。
何だろうなぁ、何故か緊張するんですよね。あの強者の風格は何なんでしょうか?
というかあれですわ。私が勝手に崇めて勝手に自爆してる感が(愚か
しかも色々とお伺いしたのにもかかわらず、何かお礼を言った記憶が無い。
更に、去り際にボソッと「ま、また伺います」ってストーカーか!
マジかー私、マジかー。
もう後悔だらけなので、ここでお礼言います(意味ないけど)
急に押し掛けたにも関わらず、丁寧に教えて下さってありがとうございました。
せめてもの償いとして、宣伝。
こちらの催しは、2019年6月2日までやっております。
ちなみに、この辺りだったと思うので、原宿からの方から入った方が人通り的に楽かと思います。
渋谷からだと坂の上にある感じになりますし、なんせ人混みが……ゴミ(ぉ
あ、で、肝心の原因と処置のお話なのですが……
どうやら園長さんのお話によると、ハダニがいるんじゃないかという事でした。
とは言え、とても元気な子なので、それ程心配ないとのありがたいお言葉。
葉の裏に、薬剤なり水なりをかけてあげれば、大丈夫との事でした。
なんと……病気を疑っていたので、害虫がいるとは予想外でした。
一応、ちゃんと葉は見たつもりだったのですけど……。
で、早速帰ってよーーーーーく観察してみたら、確かになんかぽつっと黒い点が!?
え、これダニ? うそん? こんな小さな奴にやられてるのか!?と、驚愕です。
本当に葉の裏に1つとか、2つくらいの砂粒位の点なんですよね。
よし、害虫死すべし、慈悲は無い。
取りあえずやり場の無い怒りを、薬剤噴射に全て込めました。
早く元気になってくれるといいなぁ……。
実は、やはり暑さが効いたのか、シクラメンちゃんズもちょっと辛そうです。
チモちゃんが一番ダメージが大きそうです。ごめんよチモちゃん……。
葉の何本かが溶けるように落ちる現象が出てしまっているので、心配な所。
ローゼスちゃんもすごい勢いで葉が枯れました。
大分、葉を取ったのですが、それでもこれだけあるのは凄いと思いますが。
うーむ、やはりうちの春庭は過酷すぎるのでしょうかね。
渋谷ふれあい植物センターさんから頂いた、フェアリーピコちゃんも葉が落ちていってます。
考えてみれば、まだ花を咲かせてくれてるのは凄い。
とりあえず、どの子も少し水やりを気を付けようと様子を見ながらやってます。
どうも毎年、暑くなると水をやり過ぎてしまって腐らせてしまうので
今年こそ何とか失敗しない様に、加減を覚えたいです。
そこで今年は絶対に失敗したくないので、器具に頼る事にしました。
これを使って、上手く管理できると良いなぁ……。
うーむ、葉が黒くなる状態が止まりません。
下側が全滅してしまい、それでも葉が出てきてくれるのですがすぐに黒くなります。
根の方に何か問題があるのではと、ちょっと写真を取るついでに根本をガサガサと掃除してみました。
よく見てみたら、根本に落ちた葉が降り積もっていて、蒸れていた感じなのかな。
そもそも落ちた葉は、掃除したほうが良いのだろうか? そこから分からない(ぉ
風通しを考えて今は屋外の直射日光が当たらない場所に置いているのですが、
やっぱり屋内が良いのかなぁと悩み所。
折角、あんなに綺麗な花を咲かせてくれていたので、何とかしてあげたいのですが。
ヒャッハー! 自分たちの季節だぜぇ! と言わんがばかりに元気な子も。
もう、この子、本当に凄いですわ。
精々、水切れに気を付けてるだけなんですけど、何でこんなに元気なの?
と、突っ込みたくなるくらいに元気です。
しかも、こんなに立派な花を咲かせちゃって。色が去年と違うけど!
そうなんですよ。去年、お迎えした時は、青だったんですよね。
それが、こちらで一年過ごしたら何とも見事な真っ赤な花に変わりました。
土壌が酸性からアルカリ性に変わったって事なんでしょうけど、こうも見事に変化するとは。
自然の不思議な一面を目の当たりにしております。
全く危なげなく、すくすくと成長し、ツタへと絡まり始めたアカザカズラです。
先日、講演で教わった通りに、一回目の摘心を行いました。
もう二本が昇って来たので、この子も少し伸びたら摘心予定です。
ついでに少し長めに切った蔓を、駄目元でゼオライトに挿してみてます。
上手くすれば増える、はず? 増えたら家族におすそ分けしたいなーと。
しかしこの子は、本当に生命力が強いですね。
あっという間に、過酷な我が春庭の環境へと定着しました。
しかも水が切れた時に分かりやすいので、とても育てやすいです。
これは私にとってはとても相性の良い子をお迎えできたかも!
重ね重ね、渋谷区ふれあい植物センターの皆様に感謝なのです。
我が春庭の歴史を脈々と渡って来たゴーヤ一家(?)の遺伝子を受け継ぐ子が
今年も元気に葉を出し始めました。
いつもはプランターで並べて育てるのですが、今回は鉢でやってみてます。
いや、鉢だと動かしやすいから管理しやすいんですよね……。
ようやく本葉が出て来た所ですが、ここから爆発的に成長するので
肥料切れと水切れに気を付けつつ育て上げたいなぁと。
特に今回は、摘心も覚えてレベルアップした私ですから、効率的に伸ばせるはず!
今年もお世話になりますぞ! ゴーヤちゃん!
今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。
☆注意! リンク先は音が出ます!
『フラワーナイトガール』(C) DMMゲームズ
ツイッターのタイムラインでは、令和ちゃんネタが飛び交って、
何となくほんわかな雰囲気が漂っておりましたが、現実は過酷です。
久川 はる🍗新連載開始!@hisakawa_haru良かれと思ってやった施策で日本全国からクレームが入って泣いてしまう令和ちゃん https://t.co/Ksuz61Q6Uj
2019/05/27 12:33:13
よし、許す!!
と言いたい所なのですが、そうもいかない状況に我が春庭は追い込まれました。
どうも暑さとその後の雨の影響(若干雨がかぶった?)か、体調を崩す花騎士が続出しております。
うりずん(四角豆)
のおぉお!? どうした、うりずんちゃん!?
先日までスクスクと成長していたのに!!
という訳で、何でか葉っぱが黄色くなってきてしまいまして、右往左往状態です。
どうしよう……と思っていたそんな時
渋谷区ふれあい植物センター 軟式 スタッフ宮@SHIBUYAfureai神様ぁー!!! いえ、園長様ぁ!!!代々木公園ケヤキ並木にて
2019/06/01 10:29:44
#エコライフフェア2019 始まりました。
渋谷区のテントでコルクの栓のカエルさん作りワークショップやってます。
Twitter見たって私に声かけてくださったらゴーヤの苗プレゼントしますよー。遊びにきて… https://t.co/5IaDtk04Sz
よし、写真を撮って直接聞きに行こうと、思い付きで、ずかずかとお邪魔してきました。
お忙しい所、本当に申し訳ありませんでした。ちょっと反省(遅
しかし、実際に現地に行くとあれですね、用意していた言葉が全然でない。
流石、私のコミュ障は伊達じゃない(ぉ
けど、そんな完全に不審者な私に、ちゃんと園長さんはアドバイスを下さいました。
いや、本当にもう、すいません……。
何だろうなぁ、何故か緊張するんですよね。あの強者の風格は何なんでしょうか?
というかあれですわ。私が勝手に崇めて勝手に自爆してる感が(愚か
しかも色々とお伺いしたのにもかかわらず、何かお礼を言った記憶が無い。
更に、去り際にボソッと「ま、また伺います」ってストーカーか!
マジかー私、マジかー。
もう後悔だらけなので、ここでお礼言います(意味ないけど)
急に押し掛けたにも関わらず、丁寧に教えて下さってありがとうございました。
せめてもの償いとして、宣伝。
こちらの催しは、2019年6月2日までやっております。
ちなみに、この辺りだったと思うので、原宿からの方から入った方が人通り的に楽かと思います。
渋谷からだと坂の上にある感じになりますし、なんせ人混みが……ゴミ(ぉ
あ、で、肝心の原因と処置のお話なのですが……
どうやら園長さんのお話によると、ハダニがいるんじゃないかという事でした。
とは言え、とても元気な子なので、それ程心配ないとのありがたいお言葉。
葉の裏に、薬剤なり水なりをかけてあげれば、大丈夫との事でした。
なんと……病気を疑っていたので、害虫がいるとは予想外でした。
一応、ちゃんと葉は見たつもりだったのですけど……。
で、早速帰ってよーーーーーく観察してみたら、確かになんかぽつっと黒い点が!?
え、これダニ? うそん? こんな小さな奴にやられてるのか!?と、驚愕です。
本当に葉の裏に1つとか、2つくらいの砂粒位の点なんですよね。
よし、害虫死すべし、慈悲は無い。
取りあえずやり場の無い怒りを、薬剤噴射に全て込めました。
早く元気になってくれるといいなぁ……。
シクラメンちゃんズ
実は、やはり暑さが効いたのか、シクラメンちゃんズもちょっと辛そうです。
チモちゃんが一番ダメージが大きそうです。ごめんよチモちゃん……。
葉の何本かが溶けるように落ちる現象が出てしまっているので、心配な所。
ローゼスちゃんもすごい勢いで葉が枯れました。
大分、葉を取ったのですが、それでもこれだけあるのは凄いと思いますが。
うーむ、やはりうちの春庭は過酷すぎるのでしょうかね。
渋谷ふれあい植物センターさんから頂いた、フェアリーピコちゃんも葉が落ちていってます。
考えてみれば、まだ花を咲かせてくれてるのは凄い。
とりあえず、どの子も少し水やりを気を付けようと様子を見ながらやってます。
どうも毎年、暑くなると水をやり過ぎてしまって腐らせてしまうので
今年こそ何とか失敗しない様に、加減を覚えたいです。
そこで今年は絶対に失敗したくないので、器具に頼る事にしました。
これを使って、上手く管理できると良いなぁ……。
ヘリオトロープ
うーむ、葉が黒くなる状態が止まりません。
下側が全滅してしまい、それでも葉が出てきてくれるのですがすぐに黒くなります。
根の方に何か問題があるのではと、ちょっと写真を取るついでに根本をガサガサと掃除してみました。
よく見てみたら、根本に落ちた葉が降り積もっていて、蒸れていた感じなのかな。
そもそも落ちた葉は、掃除したほうが良いのだろうか? そこから分からない(ぉ
風通しを考えて今は屋外の直射日光が当たらない場所に置いているのですが、
やっぱり屋内が良いのかなぁと悩み所。
折角、あんなに綺麗な花を咲かせてくれていたので、何とかしてあげたいのですが。
一方で超元気な子達
まぁ、暑さとかなんやらで辛い子達も居る一方で、ヒャッハー! 自分たちの季節だぜぇ! と言わんがばかりに元気な子も。
アジサイ(紫陽花)
もう、この子、本当に凄いですわ。
精々、水切れに気を付けてるだけなんですけど、何でこんなに元気なの?
と、突っ込みたくなるくらいに元気です。
しかも、こんなに立派な花を咲かせちゃって。色が去年と違うけど!
そうなんですよ。去年、お迎えした時は、青だったんですよね。
それが、こちらで一年過ごしたら何とも見事な真っ赤な花に変わりました。
土壌が酸性からアルカリ性に変わったって事なんでしょうけど、こうも見事に変化するとは。
自然の不思議な一面を目の当たりにしております。
アカザカズラ(雲南百薬・オカワカメ)
全く危なげなく、すくすくと成長し、ツタへと絡まり始めたアカザカズラです。
先日、講演で教わった通りに、一回目の摘心を行いました。
もう二本が昇って来たので、この子も少し伸びたら摘心予定です。
ついでに少し長めに切った蔓を、駄目元でゼオライトに挿してみてます。
上手くすれば増える、はず? 増えたら家族におすそ分けしたいなーと。
しかしこの子は、本当に生命力が強いですね。
あっという間に、過酷な我が春庭の環境へと定着しました。
しかも水が切れた時に分かりやすいので、とても育てやすいです。
これは私にとってはとても相性の良い子をお迎えできたかも!
重ね重ね、渋谷区ふれあい植物センターの皆様に感謝なのです。
ゴーヤ(4代目)
我が春庭の歴史を脈々と渡って来たゴーヤ一家(?)の遺伝子を受け継ぐ子が
今年も元気に葉を出し始めました。
いつもはプランターで並べて育てるのですが、今回は鉢でやってみてます。
いや、鉢だと動かしやすいから管理しやすいんですよね……。
ようやく本葉が出て来た所ですが、ここから爆発的に成長するので
肥料切れと水切れに気を付けつつ育て上げたいなぁと。
特に今回は、摘心も覚えてレベルアップした私ですから、効率的に伸ばせるはず!
今年もお世話になりますぞ! ゴーヤちゃん!
今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。
☆注意! リンク先は音が出ます!
『フラワーナイトガール』(C) DMMゲームズ
コメント