皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
今回も無事メンテナンスが終了し、イベント後半がスタートしました。
害虫達を追い払いつつ、文化祭で活躍を目指す花騎士達。
そんな様子を、今回もダラっとご紹介したいと思います。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
今回も無事メンテナンスが終了し、イベント後半がスタートしました。
害虫達を追い払いつつ、文化祭で活躍を目指す花騎士達。
そんな様子を、今回もダラっとご紹介したいと思います。
メイド・バイ・フラワー 後編

文化祭とのことで、今回は少し穏やかなまま話が進む後編。

ウメ・モモ・サクラと、綺羅びやかな方々もいれば……

何故か幼女が交じる……いや可愛いけど!!
モモさんに対しては、ハナモモじゃないのか、と心でツッコミを入れつつ。

やっぱり、蓋を開けてみれば最後は害虫との(無理やりな)戦いが始まるわけで!!
そんな花騎士達の戦いはどうなるのか!
この続きは、是非、ご自分の目でお確かめ下さいね!!
さて、後半が始まりましたがやることは変わりません。

そして、前半をこまめに回っていた人は……こうなっていると思います。
久々に始まった瞬間に終わってしまいました。
蜜は殆ど飲んでないのですが、これだから花騎士は侮れない。
皆様は、ご自分のペースでぜひ楽しんで下さいね!
開花・昇華したのは以下の通りです。

※こちらは、絵付き・寝室・キャラクエも追加となります。
※以下公式からの引用です
今回も新しい花騎士が開花いたしました。
開花した花騎士を嫁に持つ団長様、おめでとうございます!
今回は、なんと、シリアル組のライオンゴロシが開花!!
遂に、シリアル組の開花も進む兆しが見えてきたでしょうか?

そんな訳で早速開花させました。
相変わらずライオンなのか猫なのか絶妙にブレまくっているボイスがツボに入りました。
姿は過度な露出が控えられ、可愛らしい姿に!!
個人的には、黒のストッキングが、とても良い。良いぞ!!
という訳で、今回も素敵な開花をありがとうございました!
次回も、楽しみにしております。
※以下公式からの引用です
嫁に持つ団長様、おめでとうございます。
最近、実装された子も含めて一気に来ましたね。
これで殆どの子が、能力開花までは実装されているのかな?
後は、本開花と昇華を待つのみ!
楽しみにしております!

※こちらは、能力だけの追加となります。能力開花は行なえますが、絵は増えません。
※以下公式からの引用です
今回も新しい花騎士が昇華いたしました。
昇華した花騎士を嫁に持つ団長様、おめでとうございます!
デルちゃんがまさかの、デバフ反撃……これはちょっと考えちゃいますね。
と言いますのも、前回の記事やコメントにチラッと書いた通り、反撃パーティが一区切りしたので
次は、対レイド&マップ兼用のデバフ反撃パーティを作ろうかと思いまして。
そんな矢先に早速、デルちゃんが候補に躍り出ましたね。
しかし、昇華は時間がかかるので、本当に長い目標になります。
今後も昇華が楽しみです! 期待しております。

さて、遂に旅は大詰めです。
ウィンターローズ→ブロッサムヒル→ロータスレイク→バナナオーシャン
と、世界を時計回りに巡ってきて、ゴールが目前となったリリィウッドです。
ゴールは、前回の才華祭の部隊だったベルガモットバレーです。
次のイベントは遂に、そのお話になりそうですかね?
さて、今回のお題は……スイーツでした。

しかし、森での採集……もうトラブルの予感しかしないのですが、意外や意外。
今回は何事もなく……しかも、大活躍したのは……?

ブヒ。
マップ見たときに、色々と突っ込みどころが満載だったのですが、それはさておき。

ついに最終章へと突入の模様!!

さぁ、才華祭のご褒美は、どんなことになるのやら?
楽しみに待ちたいと思います!
ちなみに、恒例の置物ですが……

ぶひぃ!!!

食べちゃダメェええええ!!!

今週は、水影の騎士が対象です。
私は、ひたすら水影を回ることになりそうです。
皆様も、イベント終了後は、水影の騎士も如何でしょうか?
お話に密接に関わってきますので、まだの方は、候補に入れてみても良いかもですね。
そして、今回は、オンシジュームとヨルガオに修正が入ったようです。


オンシちゃんも、ヨルガオも、服や表情、髪の動きなどが細かくなりましたね!
さりげない形の修正ですけど、可愛さアップです!
ちなみに、オンシちゃんの修正には某氏も喜んでいました(ボソ
今後も、昔のSDの改修を進めていってほしいですね!
楽しみにしております。

実は恐らく、殆どの団長様が回らないであろうこの週に、新しいマンタ艇が追加されました。
※以下公式からの引用です

攻撃よりのマンタ艇となり、スキルの構成も変化しておりました。

とりあえず、弱点属性強化を重視して見たのですが……

変わってないような、変わったような……微妙な感じです。
新しい攻撃型のマンタ艇は、霧のようなものを撒いてましたけど、これなんだろ……。
とりあえず、こういう風に色々な種類の水族艦が追加されていくと、幅が広がって良いですね!
今後も楽しみにしております!

久々に、装花つきのガチャが来ております。
※以下公式からの引用です
いつも通り、ガチャはおまけで装花が本体です。
一応、初心者様のために、ご説明しておきますと、この装花は、虹に対応しております。
つまり、虹の花騎士の装備枠を1つ開けることが出来る強化アイテムです。
一見すると、あまり意味の無い様に思われるかもしれませんが……
もし、懐に余裕がある方は、可能であれば手に入れておきましょう。
と言いますのも、このアイテムの真の価値は、昇華キャラにあります。
昇華した場合は、コダイバナの技花と装花でしか、スキルと装備穴を強化できません。
基本的に、昇華はお気に入りの花騎士をより強くする為に行うことが多いので、
勿論、団長様の状況次第ではありますが、多くの場合、装花は必要になってきます。
そして、この装花は手に入れる機会が非常に少ないです。
年に数回しかないので、手に入れられる余裕があるときには、問答無用でゲットしましょう。
勿論、懐具合と相談の上でのお話になりますので、その辺りは、無理はなさらず。
今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。

接客……なのだろうか……(困惑
☆注意! リンク先は音が出ます!
『フラワーナイトガール』(C) DMMゲームズ

ウメ・モモ・サクラと、綺羅びやかな方々もいれば……

何故か幼女が交じる……いや可愛いけど!!
モモさんに対しては、ハナモモじゃないのか、と心でツッコミを入れつつ。

やっぱり、蓋を開けてみれば最後は害虫との(無理やりな)戦いが始まるわけで!!
そんな花騎士達の戦いはどうなるのか!
この続きは、是非、ご自分の目でお確かめ下さいね!!
さて、後半が始まりましたがやることは変わりません。

そして、前半をこまめに回っていた人は……こうなっていると思います。
久々に始まった瞬間に終わってしまいました。
蜜は殆ど飲んでないのですが、これだから花騎士は侮れない。
皆様は、ご自分のペースでぜひ楽しんで下さいね!
開花キャラ・昇華キャラ追加
今回も開花キャラが追加されました。開花・昇華したのは以下の通りです。
開花キャラ

※こちらは、絵付き・寝室・キャラクエも追加となります。
※以下公式からの引用です
▼開花対応キャラクターを追加
開花に対応したキャラクターを追加いたしました。
【対応キャラクター】
・★6シロタエギク
・★5エピデンドラム
・★5ヘリオトロープ(浴衣)
・★5ライオンゴロシ
※今回開花に対応したキャラクターは、開花(能力のみ)実装済みキャラクターとなり、
開花合成している場合は開花後の姿に自動的に切り替わります。
※今回開花に対応したキャラクターについては、
好感度・咲MAXボーナス時の好感度イベントについても追加となっております。
今回も新しい花騎士が開花いたしました。
開花した花騎士を嫁に持つ団長様、おめでとうございます!
今回は、なんと、シリアル組のライオンゴロシが開花!!
遂に、シリアル組の開花も進む兆しが見えてきたでしょうか?

そんな訳で早速開花させました。
相変わらずライオンなのか猫なのか絶妙にブレまくっているボイスがツボに入りました。
姿は過度な露出が控えられ、可愛らしい姿に!!
個人的には、黒のストッキングが、とても良い。良いぞ!!
という訳で、今回も素敵な開花をありがとうございました!
次回も、楽しみにしております。
能力開花キャラ
久々に、能力開花の花騎士が追加されました。※以下公式からの引用です
【対応キャラクターと、開花後のアビリティ】シリアル勢が軒並み能力開花しました!!
・★5ミルトニア
[開花後アビリティ1]
戦闘中、自身を含む3人の攻撃力が15%上昇
[開花後アビリティ2]
戦闘中、パーティメンバーのスキル発動率がそれぞれの好感度に応じて最大1.2倍上昇
[開花後アビリティ3]
自身を含む3人の防御力が15%、防御時のダメージ軽減率が2.2%上昇、
自身は確率で3回まで戦闘不能にならずHP1で耐える
※他アビリティとの組み合わせで軽減率は最大+20%まで上昇
・★5バイケイソウ
[開花後アビリティ1]
戦闘中、自身を含む2人の攻撃力が15%上昇
[開花後アビリティ2]
自身を含む2人の防御力が15%、防御時のダメージ軽減率が2.2%上昇、
自身は確率で3回まで戦闘不能にならずHP1で耐える
※他アビリティとの組み合わせで軽減率は最大+20%まで上昇
[開花後アビリティ3]
戦闘中、自身を含む2人が、打属性弱点の敵に弱点(1.5倍ダメージ)が発動
※打属性以外のメンバーを対象に選び、同じ効果のアビリティは重複しない
・★5カラタチ
[開花後アビリティ1]
戦闘中、1ターン目の自身の戦闘スキル発動率が1.5倍になる
[開花後アビリティ2]
自身がボスに対して与えるダメージが15%増加する
[開花後アビリティ3]
戦闘中、自身の攻撃力が15%上昇
・★5ウェルウィッチア
[開花後アビリティ1]
戦闘中、自身のスキルダメージが10%上昇
[開花後アビリティ2]
戦闘中、パーティメンバーのスキル発動率がそれぞれの好感度に応じて最大1.2倍上昇
[開花後アビリティ3]
戦闘中、自身の攻撃力が20%上昇
・★5チトニア
[開花後アビリティ1]
戦闘中、パーティメンバーのスキル発動率がそれぞれの好感度に応じて最大1.2倍上昇
[開花後アビリティ2]
戦闘中、自身を含む2人の攻撃力が15%上昇
[開花後アビリティ3]
戦闘中、敵2体が5%の確率で攻撃をミスするようになる
※他アビリティとの組み合わせで敵の攻撃ミスは最大70%の確率まで上昇可能
・★5クラリンドウ
[開花後アビリティ1]
戦闘中、自身を含む4人の攻撃力が15%上昇
[開花後アビリティ2]
ボス敵との戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が10%上昇
※開花(能力のみ)への開花合成では、
「HP」「攻撃力」「防御力」「アビリティ」のみが開花します。
キャラクターイラスト、キャラクタークエストなどは、正式な開花の実装をお待ちください。
※開花(能力のみ)への開花合成後に、正式な開花が実装された場合、
再度開花合成を行う必要なく、キャラクターイラストやキャラクタークエストなどが
解放される予定となります。
嫁に持つ団長様、おめでとうございます。
最近、実装された子も含めて一気に来ましたね。
これで殆どの子が、能力開花までは実装されているのかな?
後は、本開花と昇華を待つのみ!
楽しみにしております!
昇華キャラ

※こちらは、能力だけの追加となります。能力開花は行なえますが、絵は増えません。
※以下公式からの引用です
【対応キャラクターと、昇華後のスキル・アビリティ】
・★5キンギョソウ
[★6への昇華後のスキル]
敵2体に3.8倍のダメージを与える
スキルLv.1発動率:24%
スキルLv.5発動率:34%
[★6への昇華後のアビリティ1]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が20%上昇し、スキルダメージが12%上昇
[★6への昇華後のアビリティ2]
攻撃を受けた時、100%の確率で防御力の4倍を攻撃力に変換し反撃する
[★6への昇華後のアビリティ3]
戦闘中、自身は2ターンまで80%、以降は50%の確率で敵の攻撃を回避する
[★6への昇華後のアビリティ4]
戦闘中、パーティメンバーのスキル発動率がそれぞれの好感度に応じて最大1.2倍上昇
・★5デルフィニウム
[★6への昇華後のスキル]
敵2体に3.8倍のダメージを与える
スキルLv.1での発動率:24%
スキルLv.5での発動率:34%
[★6への昇華後のアビリティ1]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が22%上昇し、敵全体の攻撃力を15%低下させる
※他アビリティとの組み合わせで敵の攻撃力は最大70%まで低下可能
[★6への昇華後のアビリティ2]
攻撃を受けた時、100%の確率で防御力の4倍を攻撃力に変換し反撃、
防御発動時の反撃は超反撃が発動する
※超反撃は通常反撃の2倍のダメージ
[★6への昇華後のアビリティ3]
戦闘中、パーティメンバーのスキル発動率がそれぞれの好感度に応じて最大1.2倍上昇
[★6への昇華後のアビリティ4]
戦闘中、パーティメンバーがボスに対して与えるダメージが12%増加する
・★5ギンリョウソウ
[★6への昇華後のスキル]
敵単体に5.4倍のダメージを与える
スキルLv.1での発動率:28%
スキルLv.5での発動率:38%
[★6への昇華後のアビリティ1]
戦闘中、パーティメンバーの攻撃力が18%上昇
[★6への昇華後のアビリティ2]
戦闘中、自身は2ターンまで80%、以降は50%の確率で敵の攻撃を回避する
[★6への昇華後のアビリティ3]
戦闘中、自身を含む2人のクリティカル攻撃発生率が20%、
クリティカルダメージが40%上昇
※他アビリティとの組み合わせで発生率は最大80%まで上昇可能
[★6への昇華後のアビリティ4]
戦闘中、パーティメンバーのスキル発動率がそれぞれの好感度に応じて最大1.2倍上昇
今回も新しい花騎士が昇華いたしました。
昇華した花騎士を嫁に持つ団長様、おめでとうございます!
デルちゃんがまさかの、デバフ反撃……これはちょっと考えちゃいますね。
と言いますのも、前回の記事やコメントにチラッと書いた通り、反撃パーティが一区切りしたので
次は、対レイド&マップ兼用のデバフ反撃パーティを作ろうかと思いまして。
そんな矢先に早速、デルちゃんが候補に躍り出ましたね。
しかし、昇華は時間がかかるので、本当に長い目標になります。
今後も昇華が楽しみです! 期待しております。
特殊任務 才華三花ぶらり旅 第5話

さて、遂に旅は大詰めです。
ウィンターローズ→ブロッサムヒル→ロータスレイク→バナナオーシャン
と、世界を時計回りに巡ってきて、ゴールが目前となったリリィウッドです。
ゴールは、前回の才華祭の部隊だったベルガモットバレーです。
次のイベントは遂に、そのお話になりそうですかね?
さて、今回のお題は……スイーツでした。

しかし、森での採集……もうトラブルの予感しかしないのですが、意外や意外。
今回は何事もなく……しかも、大活躍したのは……?

ブヒ。
マップ見たときに、色々と突っ込みどころが満載だったのですが、それはさておき。

ついに最終章へと突入の模様!!

さぁ、才華祭のご褒美は、どんなことになるのやら?
楽しみに待ちたいと思います!
ちなみに、恒例の置物ですが……

ぶひぃ!!!

食べちゃダメェええええ!!!
その他更新・キャンペーン
今週も、新たなキャンペーンが始まっております。スタミナ30%offキャンペーン

今週は、水影の騎士が対象です。
私は、ひたすら水影を回ることになりそうです。
皆様も、イベント終了後は、水影の騎士も如何でしょうか?
お話に密接に関わってきますので、まだの方は、候補に入れてみても良いかもですね。
一部キャラクターSD修正
時々、しれっと修正が入るのですが、今回も入ったようです。茶助さんやSDチームが頑張ってくれるお陰で、常に希望が持てる!!茶助@tyasuke4
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・
2018/10/09 18:05:38
https://t.co/tQHU57AcmO
#花騎士 #フラワーナイトガール #花騎士団長の庭園 https://t.co/cwvJTHe0Sg
そして、今回は、オンシジュームとヨルガオに修正が入ったようです。


オンシちゃんも、ヨルガオも、服や表情、髪の動きなどが細かくなりましたね!
さりげない形の修正ですけど、可愛さアップです!
ちなみに、オンシちゃんの修正には某氏も喜んでいました(ボソ
今後も、昔のSDの改修を進めていってほしいですね!
楽しみにしております。
マンタ艇別バージョン追加

実は恐らく、殆どの団長様が回らないであろうこの週に、新しいマンタ艇が追加されました。
※以下公式からの引用です
▼クジラ艇出撃開始!という訳で、気になったので触りに行ってみましたが、これは悩ましい。
開催期間:10月9日(火)メンテナンス終了後~10月15日(月)メンテナンス開始前まで
クジラ艇での出撃が可能になりました!
クジラ艇に乗り込み、花騎士達と一緒に巨大な害虫を討伐しましょう!
水族艦「マンタ」に新しい艦が追加されました!
クジラ艇画面のメニュー「編成&開発」から、新たな水族艦を獲得するための開発と、
開発済みの水族艦の編成が行えます!
※クジラ艇はHOME画面の上部「クジラ艇」アイコンから専用ページへ移動できます。
※クジラ艇の専用画面は常に確認できますが、
ダンジョンは開催期間中にのみ、挑戦することができます。
※水族艦は「クジラ艇第2章(本編)」の任務に編成して出撃することができます。
※「クジラ艇第2章(本編)」ならびに水族艦の「編成&開発」機能は、
クジラ艇第2章(プロローグ)の任務4-2をクリアした後に
水族艦開発のストーリーを見ることで解放されます。
※水族艦を開発するためには、ゴールドやアイテムなど、
水族艦ごとに異なる開発素材を消費します。

攻撃よりのマンタ艇となり、スキルの構成も変化しておりました。

とりあえず、弱点属性強化を重視して見たのですが……

変わってないような、変わったような……微妙な感じです。
新しい攻撃型のマンタ艇は、霧のようなものを撒いてましたけど、これなんだろ……。
とりあえず、こういう風に色々な種類の水族艦が追加されていくと、幅が広がって良いですね!
今後も楽しみにしております!
コダイバナの装花(虹)ガチャ

久々に、装花つきのガチャが来ております。
※以下公式からの引用です
▼「コダイバナの装花(虹)付きガチャ」の開始こちらは、読んで字のごとく、「コダイバナの装花」がついているガチャです。
開催期間:10月9日(火)メンテナンス後~10月22日(月)メンテナンス開始まで
コダイバナの装花(虹)がおまけとしてついてくる11連ガチャを、
期間中に1回のみ、3000DMMポイントを使用して引くことができます!
【コダイバナの装花(虹)付きガチャの内容】
・11連ガチャ…1回
・コダイバナの装花(虹)…1個
「コダイバナの装花(虹)」は、★6キャラクターの強化合成に使用することで、
強化合成を行った★6キャラクターの装備スロットを1つ解放できる素材アイテムです。
※注意事項
・「コダイバナの装花(虹)付きガチャ」は1回のみ引くことができます。
・「コダイバナの装花(虹)付きガチャ」以外では特典を獲得できません。
・「コダイバナの装花(虹)付きガチャ」の「11連ガチャ」から出現するキャラクターは
10月1日(月)までに追加された「プレミアムガチャ」ラインナップ内のキャラクターとなります。
10月1日(月)より後に追加されたキャラクターは、出現対象外となります。
・詳細は「コダイバナの装花(虹)付きガチャ」画面の注意事項をご確認ください。
いつも通り、ガチャはおまけで装花が本体です。
一応、初心者様のために、ご説明しておきますと、この装花は、虹に対応しております。
つまり、虹の花騎士の装備枠を1つ開けることが出来る強化アイテムです。
一見すると、あまり意味の無い様に思われるかもしれませんが……
もし、懐に余裕がある方は、可能であれば手に入れておきましょう。
と言いますのも、このアイテムの真の価値は、昇華キャラにあります。
昇華した場合は、コダイバナの技花と装花でしか、スキルと装備穴を強化できません。
基本的に、昇華はお気に入りの花騎士をより強くする為に行うことが多いので、
勿論、団長様の状況次第ではありますが、多くの場合、装花は必要になってきます。
そして、この装花は手に入れる機会が非常に少ないです。
年に数回しかないので、手に入れられる余裕があるときには、問答無用でゲットしましょう。
勿論、懐具合と相談の上でのお話になりますので、その辺りは、無理はなさらず。
今回の記事は以上になります。
お読み頂き、ありがとうございました。

接客……なのだろうか……(困惑

☆注意! リンク先は音が出ます!
『フラワーナイトガール』(C) DMMゲームズ
コメント
コメント一覧 (2)
今回開花のタエおばあちゃん、元々好きなキャラなのですが、開花イラストが素晴らしすぎで、延々と眺め続けられるレベルです。
シリアル勢の開花も徐々に増えてきて、嬉しいです。早くオナモミまで行って欲しいところですが。
こんばんはー。
お久しぶりです! とりあえずお元気そうでよかった!
いつも、コメントありがとです。
むむむ、タエばあちゃん、羨ましいです……。
私の騎士団ではまたお迎えできてないのですよね。
基本的に持ってない花騎士の絵は積極的には見ないようにしているので、
生放送の時のイメージがぼんやりと残っているだけなんですよね。
何にせよいつかはお迎えしたい花騎士なので、縁を信じて待つことにします。
シリアル勢も、じわじわと進んでいる印象がありますね。
蝙蝠猫さんの大好きなオナモミ様が、どう開花するか私も楽しみです。
最近、ジワジワと花騎士の中にもヤバイのが増えてきて、そのうち変な集団ができそうで怖いです(恍惚
ではではー。