皆さま、こんばんは。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
さて、今回はオススメのアニメについてご紹介を。
現在、第二期が始まった、『Rewrite』です。

記事をお読みの皆様の中には、名前だけでも聞いたことのある方も
いらっしゃるのではないかと思います。
そんな本作品を、第二期が始まり、面白くなってきたので改めてご紹介したいなと。
日々をただ消費するように生きる『天王寺瑚太朗』。
そんな彼がある夢を見始めた事から、今までの日常が崩れ始めます。
ですが、実はそんな彼にも、ある秘密があって……。
と言う感じで話が始まります。
まず、本作品ですが、可愛い女の子達が出てくる、学園コメディ&ファンタジー物……
と、最初の方を見た方は思うのでしょうけど……それは違います。
いや、そういう側面もありますが、本質はバトル色が非常に強いです。
元々は2011年6月にWindows版で発売されたゲームが、アニメ化されたのが本作品です。
老舗のKEYと言うゲーム会社から出されている訳ですが、この会社の
代表作として『CLANNAD』や『リトルバスターズ!』等があります。
この会社の作品は、基本的に泣きゲーを多く排出しており、
その作品群はブランドとして定評があります。
同時に、最近の作品の傾向としては、その物語に謎が多く、解釈が難しい物もあります。
今作も、 その傾向を存分に発揮している訳でして……
正直、初心者様には、とっつき難い作品であることは間違いないかと。
また、老舗ゆえの弊害か、昔ながらのストーリー運びのせいもあり……
ギャグや設定が、良く言えばオーソドックス。
悪く言えば、 古臭く一部ついていけない物もあるかと思います。
ただ、そう言う物に大きな抵抗感が無いようであれば、是非オススメしたいと思います。
むしろ、少数派に属するかもしれませんね。
更に正直に申し上げると、この作品を楽しめるかは、相性みたいな物があるかと思います。
それは大きく分けると、以下の2つの事です。
◯厨二的な展開が大好物な方 もしくは耐性のある方
◯気になった所を自分なりに考察できる方
ただ漫然と見ていると、まるでジェットコースターに載せられた様に、
次から次へと進む展開に置いて行かれて、意味不明のまま終わることになると思います。
特に受け身な視聴方法だと、馬鹿にされたような気持ちにすらなるかもしれません。
もし、ご興味がお有りの方で、これからこの作品に触れようと思う方は
以下の事を気にして、視聴されると、より楽しく見ることが出来るかと。
◯ 物語に隠された伏線と謎
一見すると単なる学園物で女の子達とワイワイしながら、
オカルトを解明していくお話となる訳なのですが……
実は、そのお話の中に、本当に細かく、謎と伏線が散りばめられております。
それを見つけたり、考えていくのが楽しいんですよ!
特に、キャラクター同士の人間関係は、重要なファクターになりますので
気にしておくと、後々、楽しめると思います。
また、実は、OPやEDに非常に多くの伏線と答えが詰め込まれております。
以下は、第一期のOPになります。
分かっていると、凄く色々なものが見えてくる……楽しいですよ!

詳しく書くと、ネタバレになってしまいますので、今回は細かくは書きません。
第一期は、主人公である『天王寺瑚太朗』を通して、各ヒロインの背景と向き合う事になります。
元々はゲームだったため、各ヒロイン毎にシナリオがあります。
アニメは、それらを掻い摘んで行く形で進行します。
ただ、何人かは、そのストーリーの性質上、第一期で扱えない物があります。
それは、第二期で一瞬だけ触れられておりますので、そちらでどうぞ!
しかし、この辺りは、ゲームの方が細かく掘り下げられているので、
もしアニメを見た後、興味があれば、プレイをおすすめします。
その後、各ヒロインの話を通して、最後は、世界の根幹に関わる話へと移っていくことに……
と言うのが、第一期の進行になります。
ちなみに、余談ではありますが、第六話より物語の雰囲気がガラリと変わります。
そして、第八話より、アニメ独自の展開へと移行します。
第一期は、チュートリアルと言っても良い扱いかと思います。
キャラの魅力や、関係性を確認しつつ、世界の謎に迫る形になります。
第二期は、それに対して、伏線の回収が主となります。
二期 一話(第十四話)~三話(第十六話)は、Moon編と呼ばれております。
それ以降が、 Terra編と呼ばれる物語になります。

今、丁度アニメはTerra編に突入しており、今までの話に出てきた話の伏線が回収されている所です。
特に第二期OPとEDが一品で、あれを見るとワクワクします。
凄いネタバレなので、ここには載せませんが、是非、ここまで見て堪能して欲しいです。
ただ、最初に書いた通り、その設定が難解なため、
場合によっては最後まで理解できない事も出てくるかと思います。
設定についての解釈は、他のサイトもありますので、どうしても理解できない場合は、
その手のサイト様も参考にするのも良いかもしれません。
無いとは思いますが、ご希望があるようでしたら、私なりの解釈で解説することも可能です。
その際は、ご一報下さい。
※2月12日追記
そう言えば、今から見たくても見れないよ!!と言う人もいらっしゃると思い至りました。
もし、抵抗がないようでしたら、以下の動画配信サービスは如何でしょうか?

U-NEXTは、アニメに結構強いです。
TVアニメは、やっている時期であれば、半分以上は対応している感じでしょうか?
もし、見逃してしまっていたけど、興味があるなぁという方がいらっしゃいましたら、
無料トライアルで追っかけてみては如何でしょうか?
ちなみに、Rewirteを始め、結構な数のアニメが見放題です。
今期では、他の見放題として……
・小林さんちのメイドラゴン
・このすば(1期・2期)
・けものフレンズ
などの有名作品があります。
一方で、残念ながら、ガンダム系等のキラータイトルは有料のことが多いです。
ちなみに月額は2,000円程になります。
1,000円分のポイントが毎月初めに付与されますので、実質1,000円程ですが、
ポイントは一ヶ月半で失効するので、おまけ程度にしかなりません。
このサービスの一番の特徴は、サブアカウントを3つ作れるということでしょうか?
サブアカウントは、ポイント消費が出来ませんし、契約関係に触れられませんが、
見放題の作品を見る分には、特に問題ありません。
家族内で別々に管理できるのが最大の魅力で、2,000円で4人が視聴できるなら、
ある意味、美味しいかと思います。
※更に追記 ネタバレ注意!!
実は、17話と18話でOPが一部Rewriteされたのですが、
それの比較動画が出ていました。見て、違和感に納得。
ただ、この動画、Terra編の先もネタバレしてますし、1期分も盛大にネタバレです。
もし、この作品を最初から楽しみたい方は、見ない方が良いです。
こだわりの無い方。現在、視聴中の方のみ、どうぞ!!
なるほど。割れ部分はすぐにわかったのですが、初っ端からちょっと違ってました。
最初に見た時、ん??って思った感覚は間違ってなかったらしいです。
以上で、Rewriteの紹介とさせて頂きました。
簡単な記事でしたが、お読み頂き、ありがとうございました。
このような辺境まで、お越し頂き、ありがとうございます。
さて、今回はオススメのアニメについてご紹介を。
現在、第二期が始まった、『Rewrite』です。

記事をお読みの皆様の中には、名前だけでも聞いたことのある方も
いらっしゃるのではないかと思います。
そんな本作品を、第二期が始まり、面白くなってきたので改めてご紹介したいなと。
Rewriteってどんなお話?

日々をただ消費するように生きる『天王寺瑚太朗』。
そんな彼がある夢を見始めた事から、今までの日常が崩れ始めます。
ですが、実はそんな彼にも、ある秘密があって……。
と言う感じで話が始まります。
まず、本作品ですが、可愛い女の子達が出てくる、学園コメディ&ファンタジー物……
と、最初の方を見た方は思うのでしょうけど……それは違います。
いや、そういう側面もありますが、本質はバトル色が非常に強いです。
元々は2011年6月にWindows版で発売されたゲームが、アニメ化されたのが本作品です。
老舗のKEYと言うゲーム会社から出されている訳ですが、この会社の
代表作として『CLANNAD』や『リトルバスターズ!』等があります。
この会社の作品は、基本的に泣きゲーを多く排出しており、
その作品群はブランドとして定評があります。
同時に、最近の作品の傾向としては、その物語に謎が多く、解釈が難しい物もあります。
今作も、 その傾向を存分に発揮している訳でして……
正直、初心者様には、とっつき難い作品であることは間違いないかと。
また、老舗ゆえの弊害か、昔ながらのストーリー運びのせいもあり……
ギャグや設定が、良く言えばオーソドックス。
悪く言えば、 古臭く一部ついていけない物もあるかと思います。
ただ、そう言う物に大きな抵抗感が無いようであれば、是非オススメしたいと思います。
Rewriteの魅力って何?
先程も書きましたが、この作品は万人向けではありません。むしろ、少数派に属するかもしれませんね。
更に正直に申し上げると、この作品を楽しめるかは、相性みたいな物があるかと思います。
それは大きく分けると、以下の2つの事です。
◯厨二的な展開が大好物な方 もしくは耐性のある方
◯気になった所を自分なりに考察できる方
ただ漫然と見ていると、まるでジェットコースターに載せられた様に、
次から次へと進む展開に置いて行かれて、意味不明のまま終わることになると思います。
特に受け身な視聴方法だと、馬鹿にされたような気持ちにすらなるかもしれません。
もし、ご興味がお有りの方で、これからこの作品に触れようと思う方は
以下の事を気にして、視聴されると、より楽しく見ることが出来るかと。
◯ 物語に隠された伏線と謎
一見すると単なる学園物で女の子達とワイワイしながら、
オカルトを解明していくお話となる訳なのですが……
実は、そのお話の中に、本当に細かく、謎と伏線が散りばめられております。
それを見つけたり、考えていくのが楽しいんですよ!
特に、キャラクター同士の人間関係は、重要なファクターになりますので
気にしておくと、後々、楽しめると思います。
また、実は、OPやEDに非常に多くの伏線と答えが詰め込まれております。
以下は、第一期のOPになります。
分かっていると、凄く色々なものが見えてくる……楽しいですよ!
第一期の総括(簡易版)

詳しく書くと、ネタバレになってしまいますので、今回は細かくは書きません。
第一期は、主人公である『天王寺瑚太朗』を通して、各ヒロインの背景と向き合う事になります。
元々はゲームだったため、各ヒロイン毎にシナリオがあります。
アニメは、それらを掻い摘んで行く形で進行します。
ただ、何人かは、そのストーリーの性質上、第一期で扱えない物があります。
それは、第二期で一瞬だけ触れられておりますので、そちらでどうぞ!
しかし、この辺りは、ゲームの方が細かく掘り下げられているので、
もしアニメを見た後、興味があれば、プレイをおすすめします。
その後、各ヒロインの話を通して、最後は、世界の根幹に関わる話へと移っていくことに……
と言うのが、第一期の進行になります。
ちなみに、余談ではありますが、第六話より物語の雰囲気がガラリと変わります。
そして、第八話より、アニメ独自の展開へと移行します。
第一期は、チュートリアルと言っても良い扱いかと思います。
キャラの魅力や、関係性を確認しつつ、世界の謎に迫る形になります。
第二期は、それに対して、伏線の回収が主となります。
二期 一話(第十四話)~三話(第十六話)は、Moon編と呼ばれております。
それ以降が、 Terra編と呼ばれる物語になります。

今、丁度アニメはTerra編に突入しており、今までの話に出てきた話の伏線が回収されている所です。
特に第二期OPとEDが一品で、あれを見るとワクワクします。
凄いネタバレなので、ここには載せませんが、是非、ここまで見て堪能して欲しいです。
ただ、最初に書いた通り、その設定が難解なため、
場合によっては最後まで理解できない事も出てくるかと思います。
設定についての解釈は、他のサイトもありますので、どうしても理解できない場合は、
その手のサイト様も参考にするのも良いかもしれません。
無いとは思いますが、ご希望があるようでしたら、私なりの解釈で解説することも可能です。
その際は、ご一報下さい。
※2月12日追記
そう言えば、今から見たくても見れないよ!!と言う人もいらっしゃると思い至りました。
もし、抵抗がないようでしたら、以下の動画配信サービスは如何でしょうか?

U-NEXTは、アニメに結構強いです。
TVアニメは、やっている時期であれば、半分以上は対応している感じでしょうか?
もし、見逃してしまっていたけど、興味があるなぁという方がいらっしゃいましたら、
無料トライアルで追っかけてみては如何でしょうか?
ちなみに、Rewirteを始め、結構な数のアニメが見放題です。
今期では、他の見放題として……
・小林さんちのメイドラゴン
・このすば(1期・2期)
・けものフレンズ
などの有名作品があります。
一方で、残念ながら、ガンダム系等のキラータイトルは有料のことが多いです。
ちなみに月額は2,000円程になります。
1,000円分のポイントが毎月初めに付与されますので、実質1,000円程ですが、
ポイントは一ヶ月半で失効するので、おまけ程度にしかなりません。
このサービスの一番の特徴は、サブアカウントを3つ作れるということでしょうか?
サブアカウントは、ポイント消費が出来ませんし、契約関係に触れられませんが、
見放題の作品を見る分には、特に問題ありません。
家族内で別々に管理できるのが最大の魅力で、2,000円で4人が視聴できるなら、
ある意味、美味しいかと思います。
※更に追記 ネタバレ注意!!
実は、17話と18話でOPが一部Rewriteされたのですが、
それの比較動画が出ていました。見て、違和感に納得。
ただ、この動画、Terra編の先もネタバレしてますし、1期分も盛大にネタバレです。
もし、この作品を最初から楽しみたい方は、見ない方が良いです。
こだわりの無い方。現在、視聴中の方のみ、どうぞ!!
なるほど。割れ部分はすぐにわかったのですが、初っ端からちょっと違ってました。
最初に見た時、ん??って思った感覚は間違ってなかったらしいです。
以上で、Rewriteの紹介とさせて頂きました。
簡単な記事でしたが、お読み頂き、ありがとうございました。
コメント
コメント一覧 (2)
Rewriteのアニメ今やっているのですね~
実は私KEY作品にあんまり触れたことがないのですが(音楽は同人音楽経由で多少知っていますが)Rewriteは前々から気になってはいたのですよね。
KEY作品は泣きゲーとよく聞くので、勝手に純愛ゲーなのかなと思っていましたが、伏線や謎が散りばめられている系なら個人的に結構好みかもしれません。むむむ、面白そうです。一期の最初から観てみたいですが、少々タイミングを逃してしまった感があります。
こんばんはー。
そうなのですよ。今、第二期がやっておるのです。
今日も視聴しましたが、ワクワクしております。
ちゃんと細かい所考えて作っているのが、良くわかります。
このお話は、確かに、純愛系と言ってしまって良いのですが、
ゲーム上では、ヒロインが分かりづらかったりしまして……
今回のアニメは、本当によく纏めていると思います。
話に着いてきていれば、Moon編の最後で泣きますよ。(⇐泣いた人)
もう、興味がお有りなら、是非に!と言いたいのですが、
コメントを見て、確かに、今から追っかけるのは厳しいと気づきました(あふん)
そこで、オススメのサービスを記事に追記しておきました。
ちゃっかりアフェリエイトも仕込んでみましたが(鬼)
U-NEXTと言うサイトなのですが、私はよくお世話になっております。
私、ズボラなせいか、ついつい録画とか忘れるんで……もう、ここ無しには
アニメを追うことが出来ない身体に……(ぉ
もし、抵抗がないようでしたら、ご検討下さいね!
ではでは。